飛行場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 場所 > 場所 > 飛行場の意味・解説 

【飛行場】(ひこうじょう)

Aerodrome.
航空機離着陸をし、航空機運行させるための作業が行える施設のこと。
一般的には陸上もしくは海上固定され施設指し航空母艦などの艦船設けられ施設はこう呼ばない

上記のように、航空機運用するための施設全般を指す言葉なので、単に「飛行場」と呼ぶと軍用民間用区別がつかないことがある
そのため、民間用(特に公共輸送目的)に利用される施設は「空港」、軍用施設は「航空基地」(あるいは単に「基地」)と呼んで区別する
また、ヘリコプター離着陸運行支援特化した施設は「ヘリポート」とも呼ばれる

関連空港 エプロン 滑走路 誘導路 管制塔 場外離着陸場





飛行場と同じ種類の言葉

このページでは「航空軍事用語辞典++」から飛行場を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から飛行場を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から飛行場 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「飛行場」の関連用語

1
エー‐ディー デジタル大辞泉
96% |||||



4
エア‐ステーション デジタル大辞泉
76% |||||

5
丘珠空港 デジタル大辞泉
76% |||||

6
小牧空港 デジタル大辞泉
76% |||||

7
横田基地 デジタル大辞泉
76% |||||

8
米子空港 デジタル大辞泉
76% |||||

9
茨城空港 デジタル大辞泉
76% |||||


飛行場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



飛行場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS