風間信昭とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 風間信昭の意味・解説 

風間信昭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/06 16:39 UTC 版)

風間 信昭(かざま のぶあき、生年不詳 - 1354年正平9年/文和3年[注釈 1])頃没)は、鎌倉時代末期から南北朝時代初期にかけて、南朝方として活動した、現在の新潟県にあたる越後国の武将。通称、信濃守また越後守とも。現在の新潟県上越市にあたる越後国頸城郡直峰城主。越後風間氏の当主。


注釈

  1. ^ 並列する元号表記は(南朝元号/北朝元号)、また月日は特に断り書きのない場合は旧暦である。
  2. ^ 新潟県長岡市村田(旧三島郡和島村大字村田)に所在。神奈川県藤沢市村岡城(高谷砦)とは別の城である。
  3. ^ 信昭が帰依していた日蓮六老僧日昭開山に招いて創建したと伝える[2]

出典

  1. ^ 新潟県 1935
  2. ^ 鳴海 1991 p.5
  3. ^ 鳴海 1991 p.14
  4. ^ 平井ほか 1980 p.96
  5. ^ 「長岡市内指定文化財一覧」長岡市立科学博物館公式HP


「風間信昭」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「風間信昭」の関連用語

風間信昭のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



風間信昭のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの風間信昭 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS