妙法寺_(長岡市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 妙法寺_(長岡市)の意味・解説 

妙法寺 (長岡市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/04 13:52 UTC 版)

妙法寺
所在地 新潟県長岡市村田1124 
位置 北緯37度34分15.5秒 東経138度44分9.8秒 / 北緯37.570972度 東経138.736056度 / 37.570972; 138.736056座標: 北緯37度34分15.5秒 東経138度44分9.8秒 / 北緯37.570972度 東経138.736056度 / 37.570972; 138.736056
山号 法王山
宗派 日蓮宗
創建年 徳治元年(1306年)
開基 風間信昭
法人番号 2110005011995
テンプレートを表示

妙法寺(みょうほうじ)は、新潟県長岡市大字村田1124にある日蓮宗の本山(由緒寺院)。山号は法王山。

沿革

旧末寺

日蓮宗は1941年(昭和16年)に本末を解体したため、現在では、旧本山、旧末寺と呼びならわしている。

  • 泰澄山金蔵寺(長岡市村田)塔頭
  • 常徳山泉蔵寺(長岡市村田)塔頭
  • 日現山信盛寺(長岡市村田)塔頭
  • 本妙山大長寺東京都府中市若松)
  • 虎谿山円隆寺(長岡市入塩川)
  • 永光山法立寺(長岡市与板町与板乙)
  • 吉祥山日朝寺(上越市寺町)
  • 吉尾山法興寺(柏崎市吉尾)
  • 安國山東城寺(柏崎市中田)
  • 南永山玉泉寺(新潟県刈羽郡刈羽村入和田乙)
  • 月光山妙満寺(新潟県刈羽郡刈羽村入和田甲)
    • 妙満寺末:妙音山顕本寺(上越市仲町)
  • 正平寺(柏崎市小杉)
  • 霊池山妙蓮寺(上越市柿崎区柿崎)
  • 上輪山妙泉寺(柏崎市上輪)
  • 常在山妙興寺(柏崎市米山町)
  • 本住寺(柏崎市米山町)
  • 蓮台山妙本寺(新潟県三島郡出雲崎町久田)
  • 宝生山大慶寺(新潟県三島郡出雲崎町大寺)
  • 佛立山蓮念寺(長岡市東保内)
  • 興立山治暦寺(長岡市村田)
  • 佛住山本行寺(長岡市城之丘)
  • 佛生山乗光寺(長岡市両高)
  • 高森山大栄寺(長岡市両高)
  • 安倍山本立寺(新潟市中央区三和町)
  • 清正寺(長岡市中之島中条丙)
  • 唱題山妙孝寺(村上市上中島)
  • 日栄山常昌寺(燕市地蔵堂本町)
  • 法智山真如寺(五泉市村松甲)

交通アクセス

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「妙法寺_(長岡市)」の関連用語

妙法寺_(長岡市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



妙法寺_(長岡市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの妙法寺 (長岡市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS