雲泉駅 (京畿道)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 雲泉駅 (京畿道)の意味・解説 

雲泉駅 (京畿道)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/19 05:07 UTC 版)

雲泉駅
ホーム(2006年7月)
운천
ウンチョン
Uncheon
文山 (3.7 km)
(2.3 km) 臨津江
所在地 韓国
京畿道坡州市文山邑堂洞里746-1
所属事業者 韓国鉄道公社(KORAIL)
所属路線 京義線
キロ程 50.0 km(ソウル起点)
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
開業年月日 2004年10月31日
テンプレートを表示
雲泉駅
各種表記
ハングル 운천역
漢字 雲泉驛
発音 ウンチョンニョク
日本語読み: うんせんえき
英語表記: Uncheon Station
テンプレートを表示

雲泉駅(ウンチョンえき)は大韓民国京畿道坡州市文山邑に位置する、韓国鉄道公社(KORAIL)京義線

概要

京義線再連結事業に基づいて文山駅 - 臨津江駅間6.8 km区間が開通した後、両駅まで距離のある沿線住民の利便性向上を目的として設置された。当初は通勤列車が1日に複数本運行されていたが、2014年から2019年までは平和列車(DMZ-Train)が2往復(のち1往復)するのみの閑散とした駅となっていた。

文山駅 - 臨津江駅間の電化計画が立案された当初、需要の都合から当駅は通勤電車の開業に伴い廃止される予定であった。だが、駅周辺を開発するために途中で計画が改められ、駅舎を新築の上で再開業することになった[1]2020年3月28日首都圏電鉄京義・中央線臨津江延伸時には当駅の開業は見送られたが、2022年12月17日に再開業した。

駅構造

単式ホーム1面1線を有する地上駅で、臨津江駅管理の無人駅

駅周辺

  • 雲泉自警隊

路線バス

付近に「雲泉3里停留場」があり、利用できる。

  • 93番:文山 - 統一村
  • 058番:文山 - 馬井(文山方面のみ停車)

歴史

隣の駅

韓国鉄道公社
京義線
文山駅 - 雲泉駅 - 臨津江駅
京義・中央線
文山駅 (K335) - 雲泉駅 (K336) - 臨津江駅 (K337)

脚注

  1. ^ 이운안 (2020年3月10日). “국토부, 경의선 파주 운천역 건립 승인” (朝鮮語). 국제뉴스. http://m.gukjenews.com/news/articleView.html?idxno=1254501#_enliple 2020年6月4日閲覧。  {{cite news}}: |accessdate=の日付が不正です。 (説明)
  2. ^ 공지 DMZ-train(용산↔도라산) 운행조정 알림” [公知 DMA-train(龍山↔都羅山)運行調整のお知らせ] (朝鮮語). Let's Korail. 2019年11月28日閲覧。

関連項目


「雲泉駅 (京畿道)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「雲泉駅 (京畿道)」の関連用語

雲泉駅 (京畿道)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



雲泉駅 (京畿道)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの雲泉駅 (京畿道) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS