隊員の制服
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 02:37 UTC 版)
「制服 (ナチス親衛隊)」も参照 FBKの隊員は他の親衛隊員と同様にフィールドグレーの開襟型と詰襟型の勤務服をそれぞれ併用していた。制服のカフタイトルはアドルフ・ヒトラー連隊(LSSAH)と同じものが用いられ、RSDの隊員はLSSAHのカフタイトルを用いていない。 また、FBK隊員は管理上LSSAH配下の親衛隊特務部隊(武装親衛隊)の一部となっていたので、襟章に「SS」のルーン文字があしらわれたが、RSD隊員の制服の襟章は国家保安本部と同様に無地になっていた。肩章のモノグラムはFBKの隊員はLSSAHと同じものを用いたがRSD隊員は1939年より秘密野戦警察(GFP)の一部となっていたのでGFP職員用の肩章とモノグラムが用いられた。
※この「隊員の制服」の解説は、「総統警護隊」の解説の一部です。
「隊員の制服」を含む「総統警護隊」の記事については、「総統警護隊」の概要を参照ください。
- 隊員の制服のページへのリンク