阿蘇野村とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 阿蘇野村の意味・解説 

庄内町阿蘇野

(阿蘇野村 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/20 08:32 UTC 版)

日本 > 大分県 > 由布市 > 庄内町 > 庄内町阿蘇野
庄内町阿蘇野
大字
庄内町阿蘇野
庄内町阿蘇野の位置
北緯33度08分19.4秒 東経131度19分17.8秒 / 北緯33.138722度 東経131.321611度 / 33.138722; 131.321611
日本
都道府県 大分県
市町村 由布市
地区 庄内町
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
879-5423[1]
市外局番 097[2]
ナンバープレート 大分

庄内町阿蘇野(しょうないちょうあその)とは、大分県由布市内の大字。郵便番号は879-5423[1]。ここでは旧直入郡阿蘇野村についても説明する。

地理

由布市の南西部、九重連山の北縁、黒岳の麓に位置する。地区の一部が阿蘇くじゅう国立公園に含まれる。中山間地域であるが、男池湧水群白水鉱泉、阿蘇野鉱泉などの豊富な水源、庄内温泉で知られ、ミネラルウォーターのボトリング工場がおかれている。

町域は旧直入郡阿蘇野村にあたるが、1950年に大分郡に編入され、1954年に他村と合併し庄内村となり、庄内村(のちの庄内町)の一地名(大分郡庄内町大字阿蘇野)となった。

庄内町直野内山と接し、他市町とは竹田市(直入町大字上田北、直入町大字長湯、久住町大字有氏)、玖珠郡九重町田野と接する。

歴史

あそのむら
阿蘇野村
廃止日 1954年11月1日
廃止理由 新設合併
阿南村東庄内村西庄内村南庄内村阿蘇野村庄内村
現在の自治体 由布市
廃止時点のデータ
日本
地方 九州地方
都道府県 大分県
大分郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 1,631
国勢調査、1950年)
隣接自治体 南庄内村、直入郡下竹田村長湯町都野村玖珠郡飯田村
阿蘇野村役場
所在地 大分県大分郡阿蘇野村
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
  • 1889年4月1日 - 町村制の施行により、阿蘇野村が発足。(直入郡阿蘇野村)
  • 1950年1月1日 - 阿蘇野村が直入郡から大分郡に所属変更。(大分郡阿蘇野村)
  • 1954年11月1日 - 阿南村東庄内村西庄内村南庄内村・阿蘇野村が合併し、大分郡庄内村が成立。(大分郡庄内村字阿蘇野)
  • 1955年4月1日 - 町制施行により大分郡庄内町が成立。(大分郡庄内町大字阿蘇野)
  • 2005年10月1日 - 挾間町庄内町湯布院町で新設合併、市政施行で由布市が成立。大字表記および、小字が廃止される。(由布市庄内町阿蘇野)[3]

世帯数と人口

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[4]。2016年3月に由布市立阿蘇野小学校が閉校した。

町名 小学校 中学校
庄内町阿蘇野 由布市立西庄内小学校 由布市立庄内中学校

交通

バス

かつては、大分バスが営業していたが、由布市が運営するコミュニティバスに転換している。

道路

ぐるっとくじゅう周遊道路」を形成する。

施設

脚注

  1. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2023年5月23日閲覧。
  2. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2023年5月22日閲覧。
  3. ^ ≪市町村合併に伴う住所表記の変更について≫ - 大分県(2023年5月24日閲覧)
  4. ^ 就学区域”. 由布市. 2023年5月22日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  阿蘇野村のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「阿蘇野村」の関連用語

1
庄内町阿蘇野 百科事典
54% |||||

2
54% |||||

3
東庄内村 百科事典
38% |||||

4
西庄内村 百科事典
38% |||||

5
阿南村 百科事典
38% |||||

6
工藤良平 百科事典
14% |||||

7
庄内町中 百科事典
10% |||||

8
庄内町五ケ瀬 百科事典
10% |||||

9
庄内町北大津留 百科事典
10% |||||

10
庄内町南大津留 百科事典
10% |||||

阿蘇野村のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



阿蘇野村のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの庄内町阿蘇野 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS