関連機体
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/13 02:04 UTC 版)
「紅蓮 (コードギアス)」の記事における「関連機体」の解説
紅蓮壱式(ぐれんいちしき) 漫画・フォトストーリー『コードギアス 双貌のオズ』で登場。インド軍区で数台作られたKMFで、カレンの紅蓮弐式やオルフェウスの白炎のベースとなった機体。 白炎(びゃくえん) 漫画・フォトストーリー『コードギアス 双貌のオズ』に登場する、紅蓮壱式をベースにオルフェウス・ジヴォン用にカスタマイズされた機体。 紅鬼灯(べにほおずき) 漫画・フォトストーリー『コードギアス 反逆のルルーシュ外伝 白の騎士 紅の夜叉』に登場する、紅蓮弐式の予備機を改修し、朱城ベニオ用に調整された機体。 紅蓮弐式改(ぐれんにしきかい) ニンテンドーDS『コードギアス 反逆のルルーシュ』に登場。グラスゴー系開発ツリーの終点の一つ。輻射波動を持つ側の腕が肥大化した他、見た目が変化。更には輻射波動の掌をアンカーのように飛ばす事が可能で、輻射波動で直接地面に大爆発を起こせるなど大きく強化されている。
※この「関連機体」の解説は、「紅蓮 (コードギアス)」の解説の一部です。
「関連機体」を含む「紅蓮 (コードギアス)」の記事については、「紅蓮 (コードギアス)」の概要を参照ください。
- 関連機体のページへのリンク