開業100周年記念
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/08 00:09 UTC 版)
「能勢電鉄1500系電車」の記事における「開業100周年記念」の解説
2013年には、開業100周年を記念し3月16日より1550Fに、開業当初の1形の青みがかった緑色の塗装を復刻した。4月13日には1560Fに、50形の白と青のツートンカラーを復刻した。1560Fの前面のステンレス飾りは取り外された。 両編成の車内は荷物棚が撤去され、その跡にかつての能勢電鉄の写真を展示していた。化粧板もやや赤い色調の艶消しのものに交換された。 1形復刻塗装車両(2013年4月13日 平野駅) 1型復刻車両は後に窓枠に塗装が追加された(2013年9月14日 山下駅) 50形復刻塗装車両(2013年4月13日 平野駅) 1560F車内
※この「開業100周年記念」の解説は、「能勢電鉄1500系電車」の解説の一部です。
「開業100周年記念」を含む「能勢電鉄1500系電車」の記事については、「能勢電鉄1500系電車」の概要を参照ください。
- 開業100周年記念のページへのリンク