開催されたイベント・大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/21 02:39 UTC 版)
「テクノポート福井総合公園」の記事における「開催されたイベント・大会」の解説
天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会は、本大会で福井県で試合を行う際には当会場が使用される。 日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)公式戦が開催されることもある。2000年まではジェフユナイテッド市原(現・ジェフユナイテッド千葉)の試合がほぼ定期的に行われており、ホームゲーム4試合(リーグ戦3試合・カップ戦1試合)のほか、アウェイゲーム(セレッソ大阪・鹿島アントラーズのホーム)も開催されている。他に、ホームタウンから比較的近い名古屋グランパスとセレッソ大阪がリーグ戦各2試合を開催している。また、ジュビロ磐田とヴェルディ川崎(現・東京ヴェルディ)もホームゲームを開催している。 J2リーグ発足後は2001年に横浜FCが、2007年に京都サンガF.C.とC大阪が各1試合、J3リーグ発足後は2014年にツエーゲン金沢が1試合開催した。2020年にはカターレ富山がホーム開幕戦を当会場で開催予定(Jリーグとしても6年ぶりの開催)としていた が、新型コロナウイルス感染拡大の影響を踏まえてJ3リーグの開幕が延期となったことを受け、開催予定から除外されている。 日本女子サッカーリーグ(なでしこリーグ)は2011年にINAC神戸レオネッサ主催ゲームを公式戦を開催している。 その他の利用例としては以下のとおり。 日本フットボールリーグ(JFL)公式戦(アローズ北陸、SP京都FC) 高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ北信越 福井県サッカー選手権大会(兼天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会福井県予選) 皇后杯 JFA 全日本女子サッカー選手権大会福井県大会 北信越フットボールリーグ公式戦 福井県サッカーリーグなど 全国高等学校サッカー選手権大会福井県大会 第53回全国社会人サッカー選手権大会 2018年度第73回国民体育大会「福井しあわせ元気国体」サッカー競技会場 そのほか、2002 FIFAワールドカップに出場したメキシコ代表がここでキャンプを行った。
※この「開催されたイベント・大会」の解説は、「テクノポート福井総合公園」の解説の一部です。
「開催されたイベント・大会」を含む「テクノポート福井総合公園」の記事については、「テクノポート福井総合公園」の概要を参照ください。
- 開催されたイベント・大会のページへのリンク