長靴をはいた猫 (バンド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 長靴をはいた猫 (バンド)の意味・解説 

長靴をはいた猫 (バンド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/03 11:03 UTC 版)

長靴をはいた猫
出身地 日本
ジャンル J-POP
ロック
オルタナティヴ・ロック
活動期間 2017年 - 2021年
公式サイト 長靴をはいた猫 Official Web Site
メンバー 鶴(ボーカルギター
安藤啓太(ベース
イノウエケンイチ(ドラムス
旧メンバー ヤナギ(ギター)

長靴をはいた猫英語: PussinBoots)は、日本ロックバンド2017年3月に東京都で結成された。

バンドのテーマは「上手く泣けなかったあなたに、青い小さな花束を。」である。

メンバー

  ボーカルギター、楽曲の作詞作曲を担当。

  ベース、一部ミュージックビデオの監督を担当。

  ドラムス、リーダー、一部楽曲の作曲を担当。

来歴

2017年

2018年

2019年

2020年

  • 1月30日ROCKIN'ON JAPANにインタビュー記事が掲載される。
  • 2月1日、MASH HUNT 1月度通過アーティスト「MASH PUSH!」に選出される[11]
  • 3月14日、「HAPPY JACK 2020」開催中止を受けて初の無観客配信ライブを開催。
  • 3月15日、MASH HUNT リスナー投票1位通過。MASH HUNT LIVE Vol.2出演が決定[12]
  • 3月28日、『慟哭する夜の底で』ツアーファイナル延期を受けて無観客配信ライブを下北沢近松にて開催。
  • 4月1日、「天満月」のミュージックビデオをYouTubeに公開。
  • 4月25日、カンザキイオリの楽曲「願い歌」にイノウエケンイチがドラムで参加。
  • 8月7日、MASH HUNT LIVE Vol.2 ベストアーティストに選出される[13]
  • 9月2日エフエム岡崎の番組「FUN!GUN!MUSIC♪」にイノウエケンイチが電話出演。
  • 9月9日株式会社TMCのドラムスティックメーカー「Los Cabos Drumsticks」とイノウエケンイチがエンドースメント契約を締結[14]
  • 9月11日、鶴のソロプロジェクト『つるじぇくと』が始動[15]
  • 9月18日、カンザキイオリの楽曲「あの夏が飽和する。2020ver.」にイノウエケンイチがドラムで参加。
  • 9月30日、鶴のソロプロジェクト『つるじぇくと』より「熱帯夜」のミュージックビデオをYouTubeに公開。シナリオアートVo.&Gt.ハヤシコウスケ、Swimy,Vo.&Gt.Takumiらを迎えた作品であることが明らかになる。
  • 12月2日、『つるじぇくと』より「cat」のミュージックビデオをYouTubeに公開。同時に各種サブスクリプションサービスにて配信開始。

2021年

  • 12月17日X(旧Twitter)にて解散を発表。

作品

EP

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲
1st 2017年10月6日 藍微塵の花言葉 PIBT-0001
2nd 2018年6月16日

仄明かりに溺れる

PIBT-0002

Mini Album

発売日 タイトル 規格品番 収録曲
1st. 2019年12月11日 慟哭する夜の底で PIBT-0003

つるじぇくと

  発売日 タイトル 規格品番
1st 2020年10月14日 熱帯夜 デジタル配信
2nd 2020年12月2日 cat デジタル配信

ミュージックビデオ

長靴をはいた猫

監督 タイトル
 安藤啓太 勿忘草
水槽
   鶴 泪の街
 内野優輝 序章
アフガンRAY 天満月

つるじぇくと

監督 タイトル
  鶴   cat(鶴 from長靴をはいた猫)
3.14(鶴 from長靴をはいた猫)
熱帯夜
cat

脚注

  1. ^ Department, Skream! Editorial. “長靴をはいた猫”. Skream! 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト. 2019年5月13日閲覧。
  2. ^ 長靴をはいた猫、1st EP『藍微塵の花言葉』をタワレコ渋谷店にて限定リリース”. Diggity (2017年12月27日). 2019年5月13日閲覧。
  3. ^ RO JACK、2月の入賞アーティスト発表! (JAPANフェス通信)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/rofes/174797”. rockinon.com. 2019年5月13日閲覧。
  4. ^ Department, Skream! Editorial. “下北沢発の歌モノ女性ヴォーカル・ロック・バンド 長靴をはいた猫、1st&2nd EPが東名阪広のTOWER RECORDSにて流通決定。6/16の3マン・ライヴにて新SE初披露も”. Skream! 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト. 2019年5月13日閲覧。
  5. ^ 出演者|earth garden "夏" 2018”. アースガーデン (2018年4月19日). 2019年5月13日閲覧。
  6. ^ ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018出演をかけたRO JACK、優勝アーティスト発表-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/177812”. rockinon.com. 2019年5月13日閲覧。
  7. ^ RO JACK、優勝アーティスト5組のRIJF2018出演日時・ステージ&渋谷JACKのタイムテーブル発表! (JAPANフェス通信)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/rofes/177862”. rockinon.com. 2019年5月13日閲覧。
  8. ^ Department, Skream! Editorial. “長靴をはいた猫、5/11下北沢ReGにて初の自主企画ライヴ"透明な軌道の上から"開催決定。新アー写公開、LINEスタンプ発売も”. Skream! 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト. 2019年5月13日閲覧。
  9. ^ 第2弾アーティスト 79組発表! – SAKAE SP-RING 2019 / サカエスプリング”. 2019年5月13日閲覧。
  10. ^ Department, Skream! Editorial. “長靴をはいた猫、サポートにボカロP カンザキイオリと下鶴光康(Utopia League/ヨルシカ)迎えた1stミニ・アルバム『慟哭する夜の底で』トレーラー&ジャケ写公開。東名阪広ツアー日程も”. Skream! 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト. 2020年1月31日閲覧。
  11. ^ MASH HUNT”. mash-hunt.com. 2020年4月25日閲覧。
  12. ^ MASH HUNT”. mash-hunt.com. 2020年4月25日閲覧。
  13. ^ Inc, Natasha. “【ライブレポート】YAJICO GIRLも登場「MASH HUNT LIVE vol.2」長靴をはいた猫がBEST ARTISTに”. 音楽ナタリー. 2020年11月8日閲覧。
  14. ^ CANADA'S NO.1 DRUMSTICKS|LOS CABOS(ロスカボス)ドラムスティック : 国内アーティストのページ”. www.tmc-liveline.co.jp. 2020年11月8日閲覧。
  15. ^ Department, Skream! Editorial. “鶴(長靴をはいた猫)がソロ・プロジェクト"つるじぇくと"始動。配信限定シングルの連続リリース決定、アー写も公開”. Skream! 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト. 2020年11月8日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「長靴をはいた猫 (バンド)」の関連用語

長靴をはいた猫 (バンド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長靴をはいた猫 (バンド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの長靴をはいた猫 (バンド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS