長野の逝去とシリーズの終了
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/30 01:53 UTC 版)
「長野祐也の政界キーパーソンに聞く」の記事における「長野の逝去とシリーズの終了」の解説
長野は2018年4月ごろより体調の悪化により番組を休養することが増え、『――政界』については同年5・6月の一部の回で、ラジオ日本の高倉亨ニュースデスクがインタビュアーを代行し、当初予定していたゲストの一部を、橋本五郎に変更する処置も取った。長野死去後最初の放送となる2018年7月1日放送の回では冒頭に高倉から追悼のコメントを述べるとともに、橋本を交えた追悼特番とした。その後は高倉、橋本をパーソナリティーとしていた。 『――医療界』は同年5月28日・6月4日の株式会社ラーニング・ロード代表取締役社長・宍戸芳雄をゲストに迎えた回については、順天堂大学医学部教授・小林弘幸が聞き手役を務めた。また長野が死去した当日直後にあたる同年6月25日放送の公益社団法人日本薬剤師会 副会長・森昌平と、その次週に当たる同年7月2日の同役職・田尻泰典の出演した番組については、同年5月30日収録した旨をアナウンスした。その後7月中は過去のアンコール放送となったのち8月から、小林、または国本佳江(山口放送出身のフリーアナウンサー)がパーソナリティーを務めて、新作を放送していた。なお最終月となった2019年3月の前半2回は、2018年4月に放送された長野と、内多勝康との対談のアンコールがあった。 いずれも、2019年4月改編で打ち切りとなり、3月の放送をもって『政界キーパーソンに聞く』は19年、『医療界キーパーソンに聞く』も6年のシリーズの歴史にそれぞれ幕を降ろした。
※この「長野の逝去とシリーズの終了」の解説は、「長野祐也の政界キーパーソンに聞く」の解説の一部です。
「長野の逝去とシリーズの終了」を含む「長野祐也の政界キーパーソンに聞く」の記事については、「長野祐也の政界キーパーソンに聞く」の概要を参照ください。
- 長野の逝去とシリーズの終了のページへのリンク