鐘塔・カリヨン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 04:51 UTC 版)
高さ392フィート (119m) の鐘塔はジョン・ロックフェラー2世の母親であるローラ・スペルマン・ロックフェラー(英語版)の名で呼ばれている。塔には80の教室と事務室を含む21の使用可能なフロアが存在し、10階までのエレベーターが2基、20階までのエレベーターが2基の計4基のエレベーターが設置されている。355フィート (108m) 地点におる20階まで上がるエレベーターは、1999年に世界中の教会にあるエレベーターの中で最も高い位置まで上がる物であると説明された。階段は2つあり、1つは塔の西側で8階まで、もう1つは東側でカリヨンまで通じている。バルコニーは8階の南隅と10階の北側を除く全方位に設置されている。 塔の1階西側に教会入口がある。入口アーチの上には彫像の納められた7つの壁龕があり、その上に大きなバラ窓がある。塔の上部には航空障害灯が取り付けられている。10階より上の層には、下の層から順に2、4、3、4、5つの窓が設置されており、最上部は円錐型の金属屋根となっている。また、角に小さな壁龕があり彫像が1体納められている。
※この「鐘塔・カリヨン」の解説は、「リバーサイド教会」の解説の一部です。
「鐘塔・カリヨン」を含む「リバーサイド教会」の記事については、「リバーサイド教会」の概要を参照ください。
- 鐘塔・カリヨンのページへのリンク