銀河鉄道999で登場した路線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 17:11 UTC 版)
「銀河鉄道株式会社」の記事における「銀河鉄道999で登場した路線」の解説
主要路線は以下の通り。詳細は銀河鉄道999の鉄道路線を参照。このほかにも様々な路線が存在することが作中で明かされている。オリオン大環状線とアルデバラン環状線は、『物語』でその名が挙げられている。 大銀河本線 『銀河鉄道999』では地球からオリオン・プレアデスを経由しアンドロメダへ行く最主要路線として登場する。同作品の主役メカ・999号が鉄郎たちを乗せてアンドロメダの終着駅まで走破した。 銀河中央線 地球から冥王星・プレアデス・ニケを経由しエメラルダス分岐点へ行く路線として特急列車111号(エメロード1号)が設定されていた。 大オリオン線 オリオンからマザービーナス経由で大王星までの路線。222号(ビオナス2号)が運転されている。 カペラ高速線 地球からベガ経由でカペラまでの路線。333号(ベガラス3号)が運転されている。 内銀河環状線 カペラ始発の循環路線。444号(カペラ4号)が運転されている。 オリオン大環状線 オリオン発、アルカディア経由で外銀河を回る路線。555号(オルオディア5号)が運転されている。 マゼラン連絡線 ニケを起点とし、マザービーナス経由でマゼラン星雲へ向かう路線。L特急の666号(マゼラニアン6号)(大マゼラン行き)と、急行のマゼラン4号(小マゼラン行き)が交互に走っている。 外銀河線 別名謎の外銀河線。外宇宙路線開拓用。オリオン→プレアデス→地球→オクトパス→外銀河方面(行先不明)の路線で、777号(プレアディス7号)が運行されていた。 アルデバラン環状線 トレーダー分岐点を出てエメラルダス分岐点・ニケ・オリオン・プレアデスを通り、アルデバランへ行く。急行列車888号(アルデバラード8号)(アルデバラン行き)とアルデバラード3号(ニケ行き)がある。
※この「銀河鉄道999で登場した路線」の解説は、「銀河鉄道株式会社」の解説の一部です。
「銀河鉄道999で登場した路線」を含む「銀河鉄道株式会社」の記事については、「銀河鉄道株式会社」の概要を参照ください。
- 銀河鉄道999で登場した路線のページへのリンク