鈴木絵美子とは? わかりやすく解説

鈴木絵美子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/27 02:51 UTC 版)

獲得メダル
アーティスティックスイミング
日本
オリンピック
2004 アテネ チーム
2008 北京 デュエット
世界水泳
2005 チーム
2005 デュエット
2007 チーム
2007 デュエット

鈴木 絵美子(すずき えみこ、1981年11月12日 - )は、日本の元水泳選手。

埼玉県浦和市(現:さいたま市浦和区)出身。アーティスティックスイミング(当時シンクロナイズドスイミング)日本代表。父の雅夫、兄の康正(1977年 - )[1]はともにプロゴルファー。

経歴

引退後について

  • 2011年に結婚。2児の母となり、現在は京都府に住んでいる[2][3]。最近は解説者や体験教室を行っている。

アーティスティックスイミング競技歴

  • 1991年1月(小学校3年生) アテナアクアメイツ入部 → 東京シンクロクラブ移籍
  • 1998年7月 国際大会USオープン(東京シンクロ代表) チーム 2位 デュエット 2位 ソロ 3位
  • 1998年9月 国民体育大会(東京都代表) デュエット 1位
  • 1999年5月 日本選手権 チーム 2位
  • 1999年8月 国際大会USオープン(ナショナルジュニア代表) チーム 1位
  • 1999年9月 国民体育大会(東京都代表) デュエット 1位
  • 2000年7月 国際大会ローマオープン(ナショナルBチーム代表) チーム 2位
  • 2001年4月 日本選手権 チーム 1位
  • 2001年7月 世界選手権(ナショナルAチーム代表) チーム 2位
  • 2002年4月 日本選手権 チーム 1位
  • 2002年6月 国際大会ローマオープン(ナショナルAチーム代表) チーム 1位
  • 2002年9月 ワールドカップ(ナショナルAチーム代表) チーム 2位
  • 2003年3月 国際大会ジャーマンオープン(ナショナルデュエット代表) デュエット 3位
  • 2004年4月 アテネオリンピック予選会(ナショナルチーム代表) チーム 2位
  • 2004年8月 アテネオリンピック チーム 2位
  • 2005年7月 世界選手権(ナショナルAチーム代表)フリールーティンコンビネーション2位 ソロ4位 デュエット3位 チーム2位
  • 2006年5月 日本選手権 ソロ 1位、デュエット 1位
  • 2006年9月 ワールドカップ(ナショナルAチーム代表) フリールーティンコンビネーション2位 ソロ3位 デュエット3位 チーム2位
  • 2007年3月 世界選手権(ナショナルAチーム代表) フリーコンビネーション2位 デュエットテクニカル3位 チームテクニカル2位 デュエットフリー3位 チームフリー3位
  • 2008年8月 北京オリンピック デュエット 3位 チーム 5位

出演

テレビアニメ

脚注

  1. ^ 呉羽カントリークラブ
  2. ^ 価格.com
  3. ^ 当たり障りのない世界

外部リンク





固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」から鈴木絵美子を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から鈴木絵美子を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から鈴木絵美子 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鈴木絵美子」の関連用語

鈴木絵美子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鈴木絵美子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鈴木絵美子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS