蔵本孝二とは? わかりやすく解説

蔵本孝二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 08:55 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
蔵本 孝二
基本情報
ラテン文字 Koji Kuramoto
原語表記 くらもと こうじ
日本
出生地 大分県
生年月日 (1951-08-14) 1951年8月14日(70歳)
身長 174cm
体重 70kg
選手情報
階級 男子70kg級
段位 七段
獲得メダル
日本
柔道
オリンピック
1976 モントリオール 70kg級
世界柔道選手権
1975 ウィーン 70kg級
アジア柔道選手権
1974 ソウル 70kg級
テンプレートを表示

蔵本 孝二(くらもと こうじ、1951年8月14日 - )は、大分県日田市出身の日本柔道家。身長174cm[1]

経歴

福岡県久留米市立南筑高校拓殖大学神奈川県警察の経歴。 1976年神奈川県警当時に出場したモントリオールオリンピックの男子柔道軽中量級銀メダリスト[1]

主な戦績

軽中量級での戦績

71kg級での戦績

関連項目

脚注

  1. ^ a b Biography and Olympic Results[リンク切れ]Archived 2020年4月17日, at the Wayback Machine.

外部リンク

  • 蔵本孝二 - JudoInside.com のプロフィール(英語)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「蔵本孝二」の関連用語

蔵本孝二のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蔵本孝二のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの蔵本孝二 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS