オリンピックの柔道競技・日本人メダリスト一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/07 02:37 UTC 版)
本項目では、オリンピックの柔道競技における日本人メダリストを一覧として掲げる。
オリンピックにおける柔道競技は、1964年の東京オリンピックで男子個人戦4階級が実施されたのを始まりとし、続く1968年のメキシコシティーオリンピックでは実施されなかったものの、1972年のミュンヘンオリンピックから再び採用され、以降は毎大会実施されている。女子では、1988年のソウルオリンピックで公開競技として初めて実施され、1992年のバルセロナオリンピックから正式種目として採用された。日本選手団は1980年のモスクワオリンピックの不参加以外は全ての大会で柔道競技に選手を派遣し、メダルを獲得している。
一覧
- 選手氏名は大会当時の表記。
- 1988年ソウルオリンピックの女子柔道競技は公開競技であり、公式のメダル数には含まれないが、便宜上「公」と表記して表に含めた。
- 体重制限と階級の関係についてはオリンピックの柔道競技#実施階級を参照のこと。
- 軽い階級と重い階級どちらから順に実施するかは大会により異なる。無差別級(1984年ロサンゼルスオリンピックまで実施)はいずれの大会でも柔道競技最終日に行われた。
| 獲得順 | 金 | 銀 | 銅 | 氏名 | 大会 | 男女 | 体重 | 階級 | 開催日 | 競技詳細 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 中谷雄英 | 1964年 東京 | 男子 | 68kg級 | 軽量級 | 1964/10/20 | 詳細 | ||
| 2 | 2 | 岡野功 | 1964年 東京 | 男子 | 80kg級 | 中量級 | 1964/10/21 | 詳細 | ||
| 3 | 3 | 猪熊功 | 1964年 東京 | 男子 | 80kg超級 | 重量級 | 1964/10/22 | 詳細 | ||
| 4 | 1 | 神永昭夫 | 1964年 東京 | 男子 | 無差別級 | 無差別級 | 1964/10/23 | 詳細 | ||
| 5 | 1 | 西村昌樹 | 1972年 ミュンヘン | 男子 | 93kg超級 | 重量級 | 1972/8/31 | 詳細 | ||
| 6 | 4 | 関根忍 | 1972年 ミュンヘン | 男子 | 80kg級 | 中量級 | 1972/9/2 | 詳細 | ||
| 7 | 5 | 野村豊和 | 1972年 ミュンヘン | 男子 | 70kg級 | 軽中量級 | 1972/9/3 | 詳細 | ||
| 8 | 6 | 川口孝夫 | 1972年 ミュンヘン | 男子 | 63kg級 | 軽量級 | 1972/9/4 | 詳細 | ||
| 9 | 2 | 遠藤純男 | 1976年 モントリオール | 男子 | 93kg超級 | 重量級 | 1976/7/26 | 詳細 | ||
| 10 | 7 | 二宮和弘 | 1976年 モントリオール | 男子 | 93kg級 | 軽重量級 | 1976/7/27 | 詳細 | ||
| 11 | 8 | 園田勇 | 1976年 モントリオール | 男子 | 80kg級 | 中量級 | 1976/7/28 | 詳細 | ||
| 12 | 2 | 蔵本孝二 | 1976年 モントリオール | 男子 | 70kg級 | 軽中量級 | 1976/7/29 | 詳細 | ||
| 13 | 9 | 上村春樹 | 1976年 モントリオール | 男子 | 無差別級 | 無差別級 | 1976/7/31 | 詳細 | ||
| 14 | 10 | 細川伸二 | 1984年 ロサンゼルス | 男子 | 60kg級 | 超軽量級 | 1984/8/4 | 詳細 | ||
| 15 | 11 | 松岡義之 | 1984年 ロサンゼルス | 男子 | 65kg級 | 軽軽量級 | 1984/8/5 | 詳細 | ||
| 16 | 3 | 野瀬清喜 | 1984年 ロサンゼルス | 男子 | 86kg級 | 中量級 | 1984/8/8 | 詳細 | ||
| 17 | 12 | 斉藤仁 | 1984年 ロサンゼルス | 男子 | 95kg超級 | 重量級 | 1984/8/10 | 詳細 | ||
| 18 | 13 | 山下泰裕 | 1984年 ロサンゼルス | 男子 | 無差別級 | 無差別級 | 1984/8/11 | 詳細 | ||
| 19 | 4 | 細川伸二 | 1988年 ソウル | 男子 | 60kg級 | 超軽量級 | 1988/9/25 | 詳細 | ||
| 公 | 江崎史子 | 1988年 ソウル | 女子 | 48kg級 | 超軽量級 | 1988/9/25 | ||||
| 20 | 5 | 山本洋祐 | 1988年 ソウル | 男子 | 65kg級 | 軽軽量級 | 1988/9/26 | 詳細 | ||
| 公 | 山口香 | 1988年 ソウル | 女子 | 52kg級 | 軽軽量級 | 1988/9/26 | ||||
| 公 | 持田典子 | 1988年 ソウル | 女子 | 61kg級 | 軽中量級 | 1988/9/28 | ||||
| 21 | 6 | 大迫明伸 | 1988年 ソウル | 男子 | 86kg級 | 中量級 | 1988/9/29 | 詳細 | ||
| 公 | 佐々木光 | 1988年 ソウル | 女子 | 66kg級 | 中量級 | 1988/9/29 | ||||
| 公 | 田辺陽子 | 1988年 ソウル | 女子 | 72kg級 | 軽重量級 | 1988/9/30 | ||||
| 22 | 14 | 斉藤仁 | 1988年 ソウル | 男子 | 95kg超級 | 重量級 | 1988/10/1 | 詳細 | ||
| 23 | 3 | 小川直也 | 1992年 バルセロナ | 男子 | 95kg超級 | 重量級 | 1992/7/27 | 詳細 | ||
| 24 | 7 | 坂上洋子 | 1992年 バルセロナ | 女子 | 72kg超級 | 重量級 | 1992/7/27 | 詳細 | ||
| 25 | 4 | 田辺陽子 | 1992年 バルセロナ | 女子 | 72kg級 | 軽重量級 | 1992/7/28 | 詳細 | ||
| 26 | 8 | 岡田弘隆 | 1992年 バルセロナ | 男子 | 86kg級 | 中量級 | 1992/7/29 | 詳細 | ||
| 27 | 15 | 吉田秀彦 | 1992年 バルセロナ | 男子 | 78kg級 | 軽中量級 | 1992/7/30 | 詳細 | ||
| 28 | 16 | 古賀稔彦 | 1992年 バルセロナ | 男子 | 71kg級 | 軽量級 | 1992/7/31 | 詳細 | ||
| 29 | 9 | 立野千代里 | 1992年 バルセロナ | 女子 | 56kg級 | 軽量級 | 1992/7/31 | 詳細 | ||
| 30 | 5 | 溝口紀子 | 1992年 バルセロナ | 女子 | 52kg級 | 軽軽量級 | 1992/8/1 | 詳細 | ||
| 31 | 10 | 越野忠則 | 1992年 バルセロナ | 男子 | 60kg級 | 超軽量級 | 1992/8/2 | 詳細 | ||
| 32 | 6 | 田村亮子 | 1992年 バルセロナ | 女子 | 48kg級 | 超軽量級 | 1992/8/2 | 詳細 | ||
| 33 | 7 | 田辺陽子 | 1996年 アトランタ | 女子 | 72kg級 | 軽重量級 | 1996/7/21 | 詳細 | ||
| 34 | 8 | 古賀稔彦 | 1996年 アトランタ | 男子 | 78kg級 | 軽中量級 | 1996/7/23 | 詳細 | ||
| 35 | 17 | 恵本裕子 | 1996年 アトランタ | 女子 | 61kg級 | 軽中量級 | 1996/7/23 | 詳細 | ||
| 36 | 18 | 中村兼三 | 1996年 アトランタ | 男子 | 71kg級 | 軽量級 | 1996/7/24 | 詳細 | ||
| 37 | 9 | 中村行成 | 1996年 アトランタ | 男子 | 65kg級 | 軽軽量級 | 1996/7/25 | 詳細 | ||
| 38 | 11 | 菅原教子 | 1996年 アトランタ | 女子 | 52kg級 | 軽軽量級 | 1996/7/25 | 詳細 | ||
| 39 | 19 | 野村忠宏 | 1996年 アトランタ | 男子 | 60kg級 | 超軽量級 | 1996/7/26 | 詳細 | ||
| 40 | 10 | 田村亮子 | 1996年 アトランタ | 女子 | 48kg級 | 超軽量級 | 1996/7/26 | 詳細 | ||
| 41 | 20 | 野村忠宏 | 2000年 シドニー | 男子 | 60kg級 | 超軽量級 | 2000/9/16 | 詳細 | ||
| 42 | 21 | 田村亮子 | 2000年 シドニー | 女子 | 48kg級 | 超軽量級 | 2000/9/16 | 詳細 | ||
| 43 | 11 | 楢崎教子 | 2000年 シドニー | 女子 | 52kg級 | 軽軽量級 | 2000/9/17 | 詳細 | ||
| 44 | 12 | 日下部基栄 | 2000年 シドニー | 女子 | 57kg級 | 軽量級 | 2000/9/18 | 詳細 | ||
| 45 | 22 | 瀧本誠 | 2000年 シドニー | 男子 | 81kg級 | 軽中量級 | 2000/9/19 | 詳細 | ||
| 46 | 23 | 井上康生 | 2000年 シドニー | 男子 | 100kg級 | 軽重量級 | 2000/9/21 | 詳細 | ||
| 47 | 12 | 篠原信一 | 2000年 シドニー | 男子 | 100kg超級 | 重量級 | 2000/9/22 | 詳細 | ||
| 48 | 13 | 山下まゆみ | 2000年 シドニー | 女子 | 78kg超級 | 重量級 | 2000/9/22 | 詳細 | ||
| 49 | 24 | 野村忠宏 | 2004年 アテネ | 男子 | 60kg級 | 超軽量級 | 2004/8/14 | 詳細 | ||
| 50 | 25 | 谷亮子 | 2004年 アテネ | 女子 | 48kg級 | 超軽量級 | 2004/8/14 | 詳細 | ||
| 51 | 26 | 内柴正人 | 2004年 アテネ | 男子 | 66kg級 | 軽軽量級 | 2004/8/15 | 詳細 | ||
| 52 | 13 | 横澤由貴 | 2004年 アテネ | 女子 | 52kg級 | 軽軽量級 | 2004/8/15 | 詳細 | ||
| 53 | 27 | 谷本歩実 | 2004年 アテネ | 女子 | 63kg級 | 軽中量級 | 2004/8/17 | 詳細 | ||
| 54 | 14 | 泉浩 | 2004年 アテネ | 男子 | 90kg級 | 中量級 | 2004/8/18 | 詳細 | ||
| 55 | 28 | 上野雅恵 | 2004年 アテネ | 女子 | 70kg級 | 中量級 | 2004/8/18 | 詳細 | ||
| 56 | 29 | 阿武教子 | 2004年 アテネ | 女子 | 78kg級 | 軽重量級 | 2004/8/19 | 詳細 | ||
| 57 | 30 | 鈴木桂治 | 2004年 アテネ | 男子 | 100kg超級 | 重量級 | 2004/8/20 | 詳細 | ||
| 58 | 31 | 塚田真希 | 2004年 アテネ | 女子 | 78kg超級 | 重量級 | 2004/8/20 | 詳細 | ||
| 59 | 14 | 谷亮子 | 2008年 北京 | 女子 | 48kg超級 | 超軽量級 | 2008/8/9 | 詳細 | ||
| 60 | 32 | 内柴正人 | 2008年 北京 | 男子 | 66kg級 | 軽軽量級 | 2008/8/10 | 詳細 | ||
| 61 | 15 | 中村美里 | 2008年 北京 | 女子 | 52kg級 | 軽軽量級 | 2008/8/10 | 詳細 | ||
| 62 | 33 | 谷本歩実 | 2008年 北京 | 女子 | 63kg級 | 軽中量級 | 2008/8/12 | 詳細 | ||
| 63 | 34 | 上野雅恵 | 2008年 北京 | 女子 | 70kg級 | 中量級 | 2008/8/13 | 詳細 | ||
| 64 | 35 | 石井慧 | 2008年 北京 | 男子 | 100kg超級 | 重量級 | 2008/8/15 | 詳細 | ||
| 65 | 15 | 塚田真希 | 2008年 北京 | 女子 | 78kg超級 | 重量級 | 2008/8/15 | 詳細 | ||
| 66 | 16 | 平岡拓晃 | 2012年 ロンドン | 男子 | 60kg級 | 超軽量級 | 2012/7/28 | 詳細 | ||
| 67 | 16 | 海老沼匡 | 2012年 ロンドン | 男子 | 66kg級 | 軽軽量級 | 2012/7/29 | 詳細 | ||
| 68 | 17 | 中矢力 | 2012年 ロンドン | 男子 | 73kg級 | 軽量級 | 2012/7/30 | 詳細 | ||
| 69 | 36 | 松本薫 | 2012年 ロンドン | 女子 | 57kg級 | 軽量級 | 2012/7/30 | 詳細 | ||
| 70 | 17 | 上野順恵 | 2012年 ロンドン | 女子 | 63kg級 | 軽中量級 | 2012/7/31 | 詳細 | ||
| 71 | 18 | 西山将士 | 2012年 ロンドン | 男子 | 90kg級 | 中量級 | 2012/8/1 | 詳細 | ||
| 72 | 18 | 杉本美香 | 2012年 ロンドン | 女子 | 78kg超級 | 重量級 | 2012/8/3 | 詳細 | ||
| 73 | 19 | 髙藤直寿 | 2016年 リオ | 男子 | 60kg級 | 超軽量級 | 2016/8/6 | 詳細 | ||
| 74 | 20 | 近藤亜美 | 2016年 リオ | 女子 | 48kg級 | 超軽量級 | 2016/8/6 | 詳細 | ||
| 75 | 21 | 海老沼匡 | 2016年 リオ | 男子 | 66kg級 | 軽軽量級 | 2016/8/7 | 詳細 | ||
| 76 | 22 | 中村美里 | 2016年 リオ | 女子 | 52kg級 | 軽軽量級 | 2016/8/7 | 詳細 | ||
| 77 | 37 | 大野将平 | 2016年 リオ | 男子 | 73kg級 | 軽量級 | 2016/8/8 | 詳細 | ||
| 78 | 23 | 松本薫 | 2016年 リオ | 女子 | 57kg級 | 軽量級 | 2016/8/8 | 詳細 | ||
| 79 | 24 | 永瀬貴規 | 2016年 リオ | 男子 | 81kg級 | 軽中量級 | 2016/8/9 | 詳細 | ||
| 80 | 38 | ベイカー茉秋 | 2016年 リオ | 男子 | 90kg級 | 中量級 | 2016/8/10 | 詳細 | ||
| 81 | 39 | 田知本遥 | 2016年 リオ | 女子 | 70kg級 | 中量級 | 2016/8/10 | 詳細 | ||
| 82 | 25 | 羽賀龍之介 | 2016年 リオ | 男子 | 100kg級 | 軽重量級 | 2016/8/11 | 詳細 | ||
| 83 | 19 | 原沢久喜 | 2016年 リオ | 男子 | 100kg超級 | 重量級 | 2016/8/12 | 詳細 | ||
| 84 | 26 | 山部佳苗 | 2016年 リオ | 女子 | 78kg超級 | 重量級 | 2016/8/12 | 詳細 | ||
| 85 | 20 | 渡名喜風南 | 2020年 東京 | 女子 | 48kg級 | 超軽量級 | 2021/7/24 | 詳細 | ||
| 86 | 40 | 髙藤直寿 | 2020年 東京 | 男子 | 60kg級 | 超軽量級 | 2021/7/24 | 詳細 | ||
| 87 | 41 | 阿部詩 | 2020年 東京 | 女子 | 52kg級 | 軽軽量級 | 2021/7/25 | 詳細 | ||
| 88 | 42 | 阿部一二三 | 2020年 東京 | 男子 | 66kg級 | 軽軽量級 | 2021/7/25 | 詳細 | ||
| 89 | 27 | 芳田司 | 2020年 東京 | 女子 | 57kg級 | 軽量級 | 2021/7/26 | 詳細 | ||
| 90 | 43 | 大野将平 | 2020年 東京 | 男子 | 73kg級 | 軽量級 | 2021/7/26 | 詳細 | ||
| 91 | 44 | 永瀬貴規 | 2020年 東京 | 男子 | 81kg級 | 軽中量級 | 2021/7/27 | 詳細 | ||
| 92 | 45 | 新井千鶴 | 2020年 東京 | 女子 | 70kg級 | 中量級 | 2021/7/28 | 詳細 | ||
| 93 | 46 | 濵田尚里 | 2020年 東京 | 女子 | 78kg級 | 軽重量級 | 2021/7/29 | 詳細 | ||
| 94 | 47 | ウルフ・アロン | 2020年 東京 | 男子 | 100kg級 | 軽重量級 | 2021/7/29 | 詳細 | ||
| 95 | 48 | 素根輝 | 2020年 東京 | 女子 | 78kg超級 | 重量級 | 2021/7/30 | 詳細 | ||
| 96 | 21 | 混合団体 | 2020年 東京 | 混合 | - | 団体戦 | 2021/7/31 | 詳細 | ||
| 97 | 49 | 角田夏実 | 2024年 パリ | 女子 | 48kg級 | 超軽量級 | 2024/7/27 | 詳細 | ||
| 98 | 28 | 永山竜樹 | 2024年 パリ | 男子 | 60kg級 | 超軽量級 | 2024/7/27 | 詳細 | ||
| 99 | 50 | 阿部一二三 | 2024年 パリ | 男子 | 66kg級 | 軽軽量級 | 2024/7/28 | 詳細 | ||
| 100 | 29 | 舟久保遥香 | 2024年 パリ | 女子 | 57kg級 | 軽量級 | 2024/7/29 | 詳細 | ||
| 101 | 30 | 橋本壮市 | 2024年 パリ | 男子 | 73kg級 | 軽量級 | 2024/7/29 | 詳細 | ||
| 102 | 51 | 永瀬貴規 | 2024年 パリ | 男子 | 81kg級 | 軽中量級 | 2024/7/30 | 詳細 | ||
| 103 | 22 | 村尾三四郎 | 2024年 パリ | 男子 | 90kg級 | 中量級 | 2024/7/31 | 詳細 | ||
| 104 | 23 | 混合団体 | 2024年 パリ | 混合 | - | 団体戦 | 2024/8/3 | 詳細 |
記録
個人記録
- 日本代表初の柔道オリンピックメダリストは、1964年東京オリンピック68kg級の中谷雄英(金メダル)である。これはオリンピックの柔道競技における金メダリスト第1号でもある。
- 日本代表女子初の柔道オリンピックメダリストは、1992年バルセロナオリンピック72kg超級の坂上洋子(銅メダル)である[注 1]。
- 日本代表女子初の柔道オリンピック金メダリストは、1996年アトランタオリンピック61kg級の恵本裕子である[注 2]。
- 個人最多金メダル獲得者は、3枚を獲得した男子60kg級の野村忠宏である。また、野村は日本代表における全競技を通じて最初のオリンピック同一種目3連覇達成者でもある。
- 個人最多メダル獲得者は、5枚(金2・銀2・銅1)を獲得した女子48kg級の谷亮子(田村亮子)である。また、谷(田村)のオリンピック出場5回は柔道競技における日本代表最多記録である。
日本選手団記録
- 柔道競技の日本選手団全体で最多の金メダルを獲得した大会は、9枚を獲得した2020年東京オリンピックである。
- 柔道競技の日本選手団全体で最多のメダルを獲得した大会は、12枚を獲得した2016年リオデジャネイロオリンピック(金3・銀1・銅8)と2020年東京オリンピック(金9・銀2・銅1)である[注 3]。
脚注
注釈
関連項目
- オリンピックの柔道競技・日本人メダリスト一覧のページへのリンク