金剛輪寺三重塔
| 名称: | 金剛輪寺三重塔 |
| ふりがな: | こんごうりんじさんじゅうのとう |
| 名称(棟): | |
| 名称(ふりがな): | |
| 番号: | 1850 |
| 種別1: | 近世以前/寺院 |
| 国宝重文区分: | 重要文化財 |
| 指定年月日: | 1972.05.15(昭和47.05.15) |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 基 |
| 代表都道府県: | 滋賀県 |
| 都道府県: | 滋賀県愛知郡愛荘町大字松尾寺 |
| 所有者名: | |
| 指定基準: | |
| 管理団体名: | |
| 管理団体住所: | |
| 管理団体指定年月日: | |
| 構造形式: | 三間三重塔婆、檜皮葺 |
| 時代区分: | 室町前期 |
| 年代: | 室町前期 |
| 解説文: | この塔は初二重の骨組しか残存せず加えて破損・腐朽も甚しいが、かつて三重塔として建立されたことは明らかである。 中世の三重塔が限られている現在、不完全とはいえ、二重までをほゞ遺存しているこの塔は貴重な存在である。 |
- 金剛輪寺三重塔のページへのリンク