金光明最勝王経註釈〈巻第四断簡/(飯室切)〉
主名称: | 金光明最勝王経註釈〈巻第四断簡/(飯室切)〉 |
指定番号: | 356 |
枝番: | 00 |
指定年月日: | 1936.05.06(昭和11.05.06) |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
部門・種別: | 書跡・典籍 |
ト書: | |
員数: | 1幅 |
時代区分: | 平安 |
年代: | |
検索年代: | |
解説文: | 平安時代の作品。 |
金光明最勝王経註釈〈巻第二断筒/(飯室切)〉
主名称: | 金光明最勝王経註釈〈巻第二断筒/(飯室切)〉 |
指定番号: | 187 |
枝番: | 00 |
指定年月日: | 1936.05.06(昭和11.05.06) |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
部門・種別: | 書跡・典籍 |
ト書: | |
員数: | 1巻 |
時代区分: | 平安 |
年代: | |
検索年代: | |
解説文: | 平安時代の作品。 |
金光明最勝王経註釈〈巻第四断簡/(飯室切)〉
主名称: | 金光明最勝王経註釈〈巻第四断簡/(飯室切)〉 |
指定番号: | 680 |
枝番: | 00 |
指定年月日: | 1937.05.25(昭和12.05.25) |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
部門・種別: | 書跡・典籍 |
ト書: | |
員数: | 1巻 |
時代区分: | 平安 |
年代: | |
検索年代: | |
解説文: | 平安時代の作品。 |
金光明最勝王経註釈〈明一撰/〉
主名称: | 金光明最勝王経註釈〈明一撰/〉 |
指定番号: | 712 |
枝番: | 00 |
指定年月日: | 1944.09.05(昭和19.09.05) |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
部門・種別: | 書跡・典籍 |
ト書: | |
員数: | 10巻 |
時代区分: | 平安 |
年代: | |
検索年代: | |
解説文: | 平安時代の作品。 |
金光明最勝王経註釈〈巻第五、第九/〉
主名称: | 金光明最勝王経註釈〈巻第五、第九/〉 |
指定番号: | 2186 |
枝番: | 00 |
指定年月日: | 1967.06.15(昭和42.06.15) |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
部門・種別: | 書跡・典籍 |
ト書: | |
員数: | 2巻 |
時代区分: | 平安 |
年代: | |
検索年代: | |
解説文: | 平安時代の作品。 |
金光明最勝王経註釈〈巻第二残巻/(飯室切)〉
主名称: | 金光明最勝王経註釈〈巻第二残巻/(飯室切)〉 |
指定番号: | 2215 |
枝番: | 00 |
指定年月日: | 1969.06.20(昭和44.06.20) |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
部門・種別: | 書跡・典籍 |
ト書: | |
員数: | 1巻 |
時代区分: | 平安 |
年代: | |
検索年代: | |
解説文: | 平安時代の作品。 |
書跡・典籍: | 金光明最勝王経註釈 金光明最勝王経註釈 金光明最勝王経註釈 金光明最勝王経註釈 金光明最勝王経註釈断簡 金光明最勝王経音義 金剛峯寺根本縁起 |
- 金光明最勝王経註釈のページへのリンク