野良ガイド
観光名所などで勝手に他の観光客を相手に観光案内しようとする人、を指す俗な言い方。基本的には迷惑な存在として扱われる。あるいは、非公式のガイドブックを「野良ガイド本」のように表現することもある。
「野良」は「人に飼われておらず人家の周りをうろつく(犬猫)」というニュアンスを込めた比喩的な意味合いの表現である。
野良ガイドは、当地の関係者ではなく、したがって観光ガイドの役割を委託も容認もされていない。勝手にやっているだけである。当地に関する知識も正確さが保証されない。その人の自説に過ぎなかったり、妄想・デタラメの類だったりする可能性すらある。
野良ガイドは自分がガイドしたい相手を恣意的に選んで話しかける。野良ガイド側が主導権を握りやすそうな人、断られにくそうな人、容姿が好み人、などが対象になりやすく、ひとりで観光に来ている若い美人などは野良ガイドに寄り付かれやすい。
野良ガイドは(勝手に自説を披露してくるだけでも大抵の観光客にとっては迷惑であるが)場合によっては下心を持って近づいてくることも考えられる。
- 野良ガイドのページへのリンク