郊外乗り入れ路線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/10 17:47 UTC 版)
「八戸市営バス旭ヶ丘営業所」の記事における「郊外乗り入れ路線」の解説
[40] 是川団地 [3] 旭ヶ丘営業所(大館中学校経由)旭ヶ丘営業所 - 旭ヶ丘団地 - 大館中学校前 - 東十日市 - 赤坂 - 商業高校前 - 是川団地 [40] 是川団地 [3] 旭ヶ丘営業所(市民病院経由経由)旭ヶ丘営業所 - 四本松 - 新井田西二丁目 - 市民病院 - 松ヶ崎 - 斎場前 - 商業高校前 - 是川団地 かつては、旭ヶ丘団地~市民病院~芽生保育園前(現:松ヶ崎)~西十日市~東十日市経由。2008年前後のダイヤ改正より斎場前経由に、2014年のダイヤ改正で四本松経由に経路変更。 [12] 高等支援学校前是川団地 - 商業高校前 - 赤坂 - 東十日市 - 大館中学校前 - 旭ヶ丘団地 - 桜ヶ丘 - 東霊園 - 労災病院前 - ユニバース白銀店前 - 鮫 - 高等支援学校前 [20] 鮫是川団地→商業高校前→赤坂→東十日市→大館中学校前→旭ヶ丘団地→桜ヶ丘→東霊園→北高校前→岬台団地北口→小長根→鮫小学校通
※この「郊外乗り入れ路線」の解説は、「八戸市営バス旭ヶ丘営業所」の解説の一部です。
「郊外乗り入れ路線」を含む「八戸市営バス旭ヶ丘営業所」の記事については、「八戸市営バス旭ヶ丘営業所」の概要を参照ください。
- 郊外乗り入れ路線のページへのリンク