邪神超獣 カイマンダ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/03 17:20 UTC 版)
「ウルトラマンAの登場怪獣」の記事における「邪神超獣 カイマンダ」の解説
第41話「怪談! 獅子太鼓」に登場。書籍によっては名称をカイマンダーと記載している。 ダンの友人である新太少年の父親が拾ってきた強大な邪悪の念が詰まった邪神カイマの像が巨大化して超獣に変化した姿。新太の父親を催眠術で操り、ふざけて獅子舞をかぶって遊んだ新太をシシゴランに変身させる。全身金色の身体で胴体上部に口があり、背中に火炎が燃え盛る光背を背負っている。口から高熱火炎を放射してシシゴランと共にAと戦うが、Aに消火フォッグで全ての背中の光背の火を消された後に、光背をもぎ取られた後弱体化し、Aのグリップビームで倒される。 デザインは井口昭彦が担当した。全身に四天王や不動明王の仏像などに見られる火焔光のようなディテールが散りばめられている。着ぐるみでは、尻尾は1本に変更されている。
※この「邪神超獣 カイマンダ」の解説は、「ウルトラマンAの登場怪獣」の解説の一部です。
「邪神超獣 カイマンダ」を含む「ウルトラマンAの登場怪獣」の記事については、「ウルトラマンAの登場怪獣」の概要を参照ください。
- 邪神超獣 カイマンダのページへのリンク