遙かなる時空の中で-舞一夜-とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 遙かなる時空の中で-舞一夜-の意味・解説 

劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜

(遙かなる時空の中で-舞一夜- から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/17 07:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
遙かなる時空の中で 舞一夜
映画:劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜
原作 コーエー水野十子
監督 篠原俊哉
脚本 山田由香
キャラクターデザイン つなきあき
音楽 平野義久
制作 ゆめ太カンパニー
製作 劇場版遙か製作委員会
封切日 2006年8月19日
上映時間 約105分
ゲーム:遙かなる時空の中で 舞一夜
ゲームジャンル 恋愛アドベンチャーゲーム
対応機種 PlayStation 2
開発元 コーエー
キャラクターデザイン 水野十子
プレイ人数 1人
発売日 2006年9月21日
売上本数 31,367本[1]
レイティング CEROB(12才以上対象)
キャラクター名設定
キャラクターボイス パートボイス
ゲーム:ポケットシナリオシリーズ 遙かなる時空の中で 舞一夜
ゲームジャンル ユーティリティ
対応機種 ニンテンドーDS
開発元 コーエー
キャラクターデザイン 水野十子
プレイ人数 1人
発売日 2006年11月30日
レイティング CEROA(全年齢対象)
キャラクターボイス なし(アラームのみ)
テンプレート - ノート
プロジェクト アニメコンピュータゲーム漫画
ポータル アニメコンピュータゲーム漫画

劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜』(げきじょうばん はるかなるときのなかで まいひとよ)は、2006年8月19日に公開された日本アニメ映画作品。テレビアニメ『遙かなる時空の中で-八葉抄-』のその後の物語である。

2006年9月に発売されたゲーム版は劇場版と物語の舞台は同じものの、話の内容は異なっている。

2008年8月には舞台版が公演された。

漫画版『遙かなる時空の中で』14巻に本作の読み切りが収録されている。

劇場版

登場人物

スタッフ

主題歌

テーマソング「はらり、ひらり」
作詞・作曲 - 井手コウジ / 編曲 - 鈴木雅也 / 歌 - sona
イメージソング「玉響のしずく」
作詞 - 田久保真見 / 作曲・編曲 - 陶山準歌 / 歌 - 橘友雅(井上和彦)、永泉(保志総一朗)、多季史(櫻井孝宏)

関連商品

CD

  • 劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜 〜序〜
  • 劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜 オリジナル・サウンドトラック
  • 遙かなる時空の中で 舞一夜 〜熾火〜
  • 遙かなる時空の中で 舞一夜 〜常緑〜
  • 遙かなる時空の中で 舞一夜 ヴォーカル・コレクション

DVD

  • 劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜 メイキング 〜八葉抄から舞一夜〜
  • 劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜 通常版
  • 劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜 豪華版

書籍

  • 劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜 ワールドナビ
  • 遙かなる時空の中で 舞一夜 平安まるわかりBOOK
  • 遙かなる時空の中で エリアガイド 「京」都めぐり 舞一夜対応版
  • 遙かなる時空の中で 舞一夜 (GAMECITY文庫)

舞台版

ネオロマンス・ステージ 遙かなる時空の中で 舞一夜』が、2008年1月25日 - 2月3日にかけてサンシャイン劇場、2月13日 - 16日にかけて新大阪メルパルクホール大阪にて公演された。2008年8月13日 - 17日にかけてなかのZERO大ホール再演された。ストーリーは劇場版と同じである。

スタッフ

キャスト

ゲーム

遙かなる時空の中で 舞一夜

2006年9月21日発売のPlayStation 2ソフト。恋愛アドベンチャーゲーム

物語の舞台が内裏となり、恋の花などシステムが新しくなっており、新しい衣装立ち絵も追加された。また、本作でのみ多季史が攻略可能となっている。

ポケットシナリオシリーズ 遙かなる時空の中で 舞一夜

2006年11月30日発売のニンテンドーDSソフト。ジャンルはユーティリティ

収録されている立ち絵イラスト、音楽等を使ってオリジナルのシナリオを作成するゲーム。他にカレンダーやアラーム機能も収録されている。

脚注

  1. ^ 『ファミ通ゲーム白書2007』エンターブレイン、2007年、399頁。ISBN 978-4-7577-3577-4

関連項目

外部リンク


遙かなる時空の中で 舞一夜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/17 07:58 UTC 版)

劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜」の記事における「遙かなる時空の中で 舞一夜」の解説

2006年9月21日発売PlayStation 2ソフト。恋愛アドベンチャーゲーム物語の舞台内裏となり、鏡や恋の花などシステム新しくなっており、新し衣装立ち絵追加された。また、本作でのみ多季史が攻略可能となっている。

※この「遙かなる時空の中で 舞一夜」の解説は、「劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜」の解説の一部です。
「遙かなる時空の中で 舞一夜」を含む「劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜」の記事については、「劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「遙かなる時空の中で-舞一夜-」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「遙かなる時空の中で-舞一夜-」の関連用語

遙かなる時空の中で-舞一夜-のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



遙かなる時空の中で-舞一夜-のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS