道徳北町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/10 14:48 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
道徳北町
|
|
---|---|
国 | ![]() |
都道府県 | ![]() |
市町村 | 名古屋市 |
区 | 南区 |
町名制定[1] | 1937年(昭和12年)11月1日 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
457-0864[2]
|
市外局番 | 052 (名古屋MA)[3] |
ナンバープレート | 名古屋 |
道徳北町(どうとくきたまち[4])は、愛知県名古屋市南区の地名。現行行政地名は道徳北町1丁目から3丁目。住居表示未実施[5]。
歴史
町名の由来
道徳前新田の北堤沿いにひらけた町であることに由来するという[4]。
沿革
施設
- 道徳和光保育園
その他
日本郵便
脚注
- ^ a b 名古屋市計画局 1992, p. 849.
- ^ a b “愛知県 名古屋市南区 道徳北町の郵便番号”. 日本郵便. 2020年12月10日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2019年1月6日閲覧。
- ^ a b 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1989, p. 877.
- ^ 名古屋市役所市民経済局地域振興部住民課町名表示係 (2015年10月21日). “南区の町名一覧” (日本語). 名古屋市. 2020年12月10日閲覧。
- ^ 名古屋市計画局 1992, p. 848.
- ^ “郵便番号簿 2018年度版 (PDF)” (日本語). 日本郵便. 2019年4月23日閲覧。
参考文献
- 『角川日本地名大辞典 23 愛知県』「角川日本地名大辞典」編纂委員会、角川書店、1989年3月8日(日本語)。ISBN 4-04-001230-5。
- 名古屋市計画局『なごやの町名』名古屋市計画局、1992年3月31日(日本語)。
関連項目
|
- 道徳北町のページへのリンク