過去に搭載できた車種
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 03:07 UTC 版)
「EyeSight」の記事における「過去に搭載できた車種」の解説
備考欄に特記なき車種・年式は、全車標準装備ではなく設定グレード専用装備となる。 例として、 XV(GP系・2代目)は 2.0i 、2.0i-L、2.0i-L アイサイト の3グレードが通年販売された。 車種型式バリエーションver.備考レガシィ BH ランカスター 2.5、3.0 6 ADA BP ツーリングワゴン(4代目)3.0R ADA A~C型 BL B4(4代目)2.0GT、3.0R 1 F型 BP ツーリングワゴン(4代目)2.0GT、3.0R アウトバック(初代)2.5XT、3.0R 1 F型 BM B4(5代目) 2 B型以降 BR ツーリングワゴン(5代目)アウトバック(2代目) 2 B型以降B型以降の3.6Rは標準装備 BN B4(6代目) 3 ハイビームアシスト (自動防眩インナーミラー付) (B~C型)標準装備アダプティブドライビングビーム(後期型モデル) BS アウトバック(3代目) 3 ハイビームアシスト (自動防眩インナーミラー付) (B~C型)標準装備アダプティブドライビングビーム(後期型モデル) インプレッサ GJ G4(4代目) 2 A~C型 3 D型以降 GP スポーツ(4代目) 2 A~C型 3 D型以降 GPE スポーツハイブリッド 2 標準装備 XV GP (2代目) 2 B~C型 3 D型以降 GPE ハイブリッド 2 標準装備 フォレスター SJ (4代目) 2 A~C型 3 D型以降 SK (5代目・A~C型) 3 標準装備LEDハイ&ロービームランプ+ステアリング連動ヘッドランプアダプティブドライビングビーム(一部グレードメーカーオプション及び標準装備)、アイサイト・ツーリングアシスト搭載、ECOクルーズコントロール (e-BOXER搭載モデル) エクシーガ YA (初代) 1 B~D型 2 E型以降 標準装備 YAM クロスオーバー7 2 標準装備 レヴォーグ VM (初代) 3 ※A型のみ非装着可能(1.6GT)ハイビームアシスト(自動防眩インナーミラー付)(B型以降)D型以降アイサイト・ツーリングアシスト搭載
※この「過去に搭載できた車種」の解説は、「EyeSight」の解説の一部です。
「過去に搭載できた車種」を含む「EyeSight」の記事については、「EyeSight」の概要を参照ください。
- 過去に搭載できた車種のページへのリンク