近藤美矩とは? わかりやすく解説

近藤美矩

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/07 08:30 UTC 版)

近藤 美矩(こんどう よしのり、1943年8月9日 - )は、日本アナウンサー

東京都千代田区出身。TBSラジオニュースデスク。東京都立両国高等学校千葉大学文理学部卒業。

1972年5月、TBSにアナウンサーとして中途採用入社。主にニュース、報道番組を担当[1][2]2003年8月、TBSを定年退職。現在は主にTBSラジオのニュースデスクを担当。

来歴・人物

1972年5月、TBSにアナウンサーとして中途採用入社(同期には辻村国弘)[3][4]2003年8月、TBSを定年退職

出演番組

現在の担当番組

テレビ

ラジオ

過去の担当番組

テレビ

ラジオ

  • 突撃もぐら隊(1976年)[1][2]
  • ラジオ・アングル(1982年)[1][2]
  • 朝のファンファーレ[1][2]
  • ホットコミュニケーション
  • スピークスピリッツ(1997年5月に1回のみ)
  • TBSニュース - 月曜日水曜日金曜日及び、金曜日深夜 - 土曜日担当ニュースデスク

脚注

  1. ^ a b c d e f g 東京放送 編「III 放送関係 7.アナウンサーの活動記録」『TBS50年史 資料編』東京放送、2002年1月、238頁。「近藤美矩『ニュース、報道番組』 R「突撃モグラ隊(1976)」「ラジオ・アングル(1982)」「朝のファンファーレ」 TV「おはようニュース&スポーツ」「ニュースコール」「ドキュメントDD」」 
  2. ^ a b c d e f g 東京放送 編「TBSアナウンサーの動き」『TBS50年史 付属資料・ハイブリッド検索編』(DVD-ROM & PDF)東京放送、2002年1月、24頁。「近藤 美矩…ニュース・報道系 R「突撃モグラ隊(76)」「ラジオ・アングル(82)」「朝のファンファーレ」 TV「おはようニュース&スポーツ(84)」「ニュースコール(92)」「あなたにオンタイム(93)〜オンタイム」」 
  3. ^ 東京放送 編「III 放送関係 7.アナウンサーの活動記録」『TBS50年史 資料編』東京放送、2002年1月、238頁。「1972.5<中途採用>  2人入社(男2) 近藤美矩 辻村国弘」 
  4. ^ 東京放送 編「TBSアナウンサーの動き」『TBS50年史 付属資料・ハイブリッド検索編』(DVD-ROM & PDF)東京放送、2002年1月、24頁。「72.5 <中途採用>2人入社 近藤 美矩 辻村 国弘」 

参考文献

  • 東京放送 編『TBS50年史』東京放送、2002年1月。 




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「近藤美矩」の関連用語

近藤美矩のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



近藤美矩のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの近藤美矩 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS