辰巳家住宅二の蔵
| 名称: | 辰巳家住宅二の蔵 |
| ふりがな: | たつみけじゅうたくにのくら |
| 登録番号: | 29 - 0050 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積69㎡、東面庇附属 |
| 時代区分: | 大正 |
| 年代: | 大正4 |
| 代表都道府県: | 奈良県 |
| 所在地: | 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺西1-1826-1他 |
| 登録基準: | 再現することが容易でないもの |
| 備考(調査): | 『文化財建造物の保存状況及び現状の価値に関する調査』(奈良県建築士会 2000) |
| 施工者: | |
| 解説文: | 宅地北西部,一の蔵の南に棟を直交して建つ。2階建,切妻造,桟瓦葺の土蔵造で,一の蔵とほぼ規模,形式を同じくする。東面に桟瓦葺の庇を設け,主屋から一の蔵に至る吹放しの渡り廊下とする。妻面窓部分に鏝絵による宝尽し文を付すなど,意匠に凝る。 |
- 辰巳家住宅二の蔵のページへのリンク