転換売りとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > 転換 > 転換売りの意味・解説 

転換売り

転換社債株式転換し、その株式株式市場で売ること。
転換社債は、発行時に決められ値段でいつでも株式転換できます例えば、転換価格が1,000円で券面100万円の転換社債であれば株式1,000引き換えられます。ただし、現在株価が1,200円なので株式転換して株式市場売り出そうとしても、株式転換するには事務10日から2週間ほどかかりますその間株価下げ可能性あります。そこで、信用取引利用してカラ売りをすることで株式手元に届く間に下げても損が避けられるように保険かけます。これが「転換売り」です。もし株価下げれば、信用取引で買い戻せば転換事務手続き中の現物値下がり分をカバーできますし、反対に上がれば信用での損は現物値上がり益でカバーできるわけです。




転換売りと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「転換売り」の関連用語

転換売りのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



転換売りのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ダウ・ジョーンズダウ・ジョーンズ
Copyright © 2025 Dow Jones & Company, Inc. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS