賢聖とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 宗教 > 仏教 > 教義 > 賢聖の意味・解説 

けん‐じょう〔‐ジヤウ〕【賢聖】

読み方:けんじょう

けんせい(賢聖)1」に同じ。「—の遺徳

《「げんじょう」とも》仏語

聖者(しょうじゃ)と賢者菩薩(ぼさつ)と、その位に至る前の仏道修行の人。

仏道修行積んだ聖者


けん‐せい【賢聖】

読み方:けんせい

賢人聖人聖賢けんじょう

濁り酒清酒。→賢人2


けんじょう 【賢聖】

ゲンジョウとも。賢人聖人をいうが、仏教ではまだ悟っていない善行人を賢といい、悟った人を聖とする。紫宸殿母屋と北廂を隔て障子中国唐代までの聖賢名臣三二人の肖像あり、賢聖の障子と呼ぶ(ソウジ古語)。けんせい



賢聖と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「賢聖」の関連用語

賢聖のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



賢聖のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS