豹/ジャガーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > 豹/ジャガーの意味・解説 

豹/ジャガー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/30 15:05 UTC 版)

豹/ジャガー
Il mercenario
The Mercenary
監督 セルジオ・コルブッチ
脚本 ルチアーノ・ヴィンチェンツォーニ
セルジオ・スピーナ
セルジオ・コルブッチ
アドリアーノ・ボルツォーニ
原案 フランコ・ソリナス
ジョルジオ・アルロリオ
製作 アルベルト・グリマルディ
出演者 フランコ・ネロ
ジャック・パランス
トニー・ムサンテ
音楽 エンニオ・モリコーネ
ブルーノ・ニコライイタリア語版
撮影 アレハンドロ・ウジョア
編集 ユージェニオ・アラビソ
製作会社 PEA
デルフォス
プロフィルム・21
配給 ユナイテッド・アーティスツ
公開 1968年12月29日
1969年9月6日
1970年3月6日
1970年4月13日
上映時間 109分
製作国 イタリア
スペイン
アメリカ合衆国
言語 イタリア語
英語
スペイン語
興行収入 ₤1.101 billion ITL[1]
テンプレートを表示

豹/ジャガー』(ひょう/ジャガー、原題:Il mercenario、英題:The Mercenary)は、1968年制作のマカロニ・ウェスタンセルジオ・コルブッチ監督、フランコ・ネロジャック・パランスらが出演。

あらすじ

舞台は革命前夜のメキシコ。精悍な顔立ちから“ジャガー”の異名をとる早射ちのガンマン、セルゲイ・コワルスキは、メキシコ国境に銀山をもつ富豪アルフォンソ・ガルシアから、革命の気配のあるメキシコから安全な場所へ銀を移送する際の護衛を依頼される。

しかし、銀山はすでにパコ率いる革命軍に占拠されていた。さらに、商売敵の殺し屋カーリーがガルシアに接近し、用心棒として雇われる。コワルスキはパコから金を受け取ってひと仕事したため、革命軍の参謀に迎えられることに。

革命軍は次々と町々を解放していくが、ガルシアと政府軍をも敵に回した革命軍はやがて激しい戦闘の末に壊滅、命からがら逃れたコワルスキとパコは、途中から彼らに加わった美しいメキシコ娘のコロンバの協力を得て反撃を開始する。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
NETテレビ
ジャガー フランコ・ネロ 石田太郎
カーレー ジャック・パランス 小林清志
パコ・ローマン トニー・ムサンテ 高山栄
コロンバ ジョヴァンナ・ラッリイタリア語版 此島愛子
ガルシア エドゥアルド・ファヤルドスペイン語版 神田隆
スタッズ ブルーノ・コーラザリ  青野武
不明
その他
田中康郎
早川雄三
加藤正之
藤本譲
石井敏郎
木原正二郎
高橋秋司
山本宏
河合磋智子
演出 加藤敏
翻訳 木原たけし
効果
調整
制作 東北新社
解説 筈見有弘
初回放送 1974年7月27日
土曜映画劇場[2]

※日本語吹替はDVD・BDに収録。(正味約71分)

その他

クエンティン・タランティーノは、自身の映画ランキングスパゲッティ・ウェスタン トップ20の第4位に本作をランクインしている。

脚注

  1. ^ Fisher, Austin (2014). Radical Frontiers in the Spaghetti Western: Politics, Violence and Popular Italian Cinema. I.B.Tauris. p. 220 
  2. ^ 「豹/ジャガー」吹替キャスト”. 株式会社スティングレイ. 2022年9月30日閲覧。

外部リンク


「豹 ジャガー」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「豹/ジャガー」の関連用語

豹/ジャガーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



豹/ジャガーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの豹/ジャガー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS