豊中地区(店舗)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/26 03:37 UTC 版)
「大阪大学生活協同組合」の記事における「豊中地区(店舗)」の解説
豊中店 本部と同じ、豊中福利会館にある。 1階は売店。コンビニのような食品類に加えて、パソコンや文具、雑貨、授業必需品、阪大グッズなども扱う。三井住友銀行のATMが設置されている。 2階は書店。専門書も多い。旅行サービス及び共済カウンターもある。 3階はカフェテリア食堂で通称「3階食堂」。パンの工房もある。 4階は、生協本部事務室とバイキング食堂、通称「4階食堂」。 図書館下店 附属図書館本館の下(1階。半地下)に位置する。 図書館下食堂がある。 コンビニ風の売店があり、各種食品(弁当、飲料、菓子、パンなど)や文具等を取り扱っている。 DonDon店 プレハブの建物に 1階には、「どんぶり」と「うどん(そば)」がメインのDonDon食堂と、食品を扱う売店がある。 2階は、学生が使える談話室と、マイルーム紹介を行うカウンターがある。
※この「豊中地区(店舗)」の解説は、「大阪大学生活協同組合」の解説の一部です。
「豊中地区(店舗)」を含む「大阪大学生活協同組合」の記事については、「大阪大学生活協同組合」の概要を参照ください。
- 豊中地区のページへのリンク