谷崎源氏と与謝野源氏とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 谷崎源氏と与謝野源氏の意味・解説 

谷崎源氏と与謝野源氏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/01 08:16 UTC 版)

与謝野晶子訳源氏物語」の記事における「谷崎源氏と与謝野源氏」の解説

谷崎潤一郎による源氏物語現代語訳は三回行われているが、そのうち最初谷崎源氏与謝野晶子によるこの「新新訳源氏物語」と相前後する時期執筆され、出版されている。谷崎潤一郎による源氏物語現代語訳執筆されたきっかけとして、1960年昭和35年)ころに谷崎の妻谷崎松子伊吹和子語ったところによると、松子谷崎に対して語ったお茶お花ピアノお稽古などと同じように、自分教養一つとして源氏物語読みたいが、原文のままでは難しすぎるし、いまある訳本学問的な物でいまひとつわかりやすいものがみつからない与謝野晶子訳もわかりやすいダイジェストである。自分や妹のような女性読めるような現代語全訳で、嫁入り道具になるような豪華な源氏物語の本が欲しい」という要望対応するためであるとしている。谷崎は、自身現代語訳源氏物語執筆するにあたって湖月抄などの伝統的な注釈書当時発刊されたばかり吉澤義則による当時最もよく使われ代表的な注釈書である『対校源氏物語新釈』、アーサー・ウェイリー英語訳源氏物語などとともに与謝野晶子の「新訳源氏物語」を手元置いて参照していたとされる

※この「谷崎源氏と与謝野源氏」の解説は、「与謝野晶子訳源氏物語」の解説の一部です。
「谷崎源氏と与謝野源氏」を含む「与謝野晶子訳源氏物語」の記事については、「与謝野晶子訳源氏物語」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「谷崎源氏と与謝野源氏」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

谷崎源氏と与謝野源氏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



谷崎源氏と与謝野源氏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの与謝野晶子訳源氏物語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS