警視庁東日本橋警察署
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 00:04 UTC 版)
「警察署長・たそがれ正治郎」の記事における「警視庁東日本橋警察署」の解説
久米正治郎 演 - 片岡鶴太郎 階級は警視。警視庁総務部より東日本橋署の署長として赴任。赴任理由は、彼と同期であった前署長の奈良が急死したため。赴任当時は警察OBが役員を務める警備会社に総務次長として内定していたのを自ら辞退している(第4作では同じ会社の総務部長としての打診を受けている)。 永年勤続31年(第1作当時)の警察官としての職歴は事務歴が長く、捜査の第一線をあまり知らない。その事務歴は、犯罪手口のデータベース作りなどであるため、データ重視の一面がある。過去には警察学校の教官をしたことがある。 第3作で、署長官舎から署の合同官舎(東日本橋合同官舎)へ移り住む。母方の祖父が昔、浅草で蕎麦屋をしていた事から、子供の頃から見様見真似で身に付いた蕎麦作りの技術はプロ級。荒川区立汐入中学校に在学中の頃、父を亡くし、母と杉並に引っ越している(第4作)。 秋元純雄 演 - 畑山隆則 刑事課刑事。階級は巡査。 夏目泉 演 - 阿知波悟美(第1作 - 第3作) 刑事課刑事。階級は巡査部長。赴任当初の正治郎の教育係となる。警備課、交通課、地域課、生活安全課、交通課に在籍した経緯もあり、所轄署業務に精通している。 高木 演 - 菅田俊(第1作 - 第3作) 刑事課長。妻、子供がいる。 北村加奈子 演 - 嘉門洋子 地域課(第1作) → 刑事課鑑識係(第2作 - )。階級は巡査。 鈴川 演 - 鶴田忍 副署長。署員から「ニコニコえん魔」と呼ばれている(理由は、ニコニコしていながら目が笑っていないため)。何も知らない正治郎を一人前の署長にして、本庁に認めてもらおうと思っている。第4作では同級生が絡んだ殺人事件の為に謹慎処分となった正治郎に代わって署長代理を務める。
※この「警視庁東日本橋警察署」の解説は、「警察署長・たそがれ正治郎」の解説の一部です。
「警視庁東日本橋警察署」を含む「警察署長・たそがれ正治郎」の記事については、「警察署長・たそがれ正治郎」の概要を参照ください。
- 警視庁東日本橋警察署のページへのリンク