見放題2009
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/09 17:11 UTC 版)
開催日時は、2009年7月4日(土)13:00~23:30。 使用会場は、RAIN DOGS、ムジカジャポニカ、HARD RAIN、HEAVEN'S DOORの4会場。 出演者は、33組(オープニングアクト含む)。 RAIN DOGSHEAVEN'S DOORHARD RAINムジカジャポニカザ・アウトロウズ ズクナシ SIBERIAN NEWSPAPER ELEKIBASS エレクトリックギュインズ ジャカランタン Sawagi(a.k.a KARAKURI) しゃかりきコロンブス。 SHEENA アシガルユース (Opening Act) Happy West Study 岩崎愛 大柴広己 寺前未来 アンコールアワーズ 蜜 アマネ 杉瀬陽子 酒井ヒロキ 後藤雪絵 SOUTH BLOW 空中ループ 井上ヤスオバーガー アベ&ジョニー CHUB DU アランスミシーバンド Ra'con Sugar's Campaign リクオ Ajara ザッハトルテ mojoco 原田茶飯事バンド 一二三 昨年と同じく快晴の中で開催時刻直後から多くの来場者が訪れ、オープニングアクト登場の段階からコール&レスポンスが沸き起こった。また、4会場の1つであるムジカジャポニカでは、常に入場規制が行われるほどの活況を呈し、他の会場においてもピーク時には規制を行っていた。本年も最後のアーティストのライブが終わって直ぐのステージ上にて、見放題実行委員会メンバーより来年の開催が宣言された。 2009年6月19日、ラジオ関西の番組「CRKミュージックアワー♪メリケン★解放区」にて、実行委員会スタッフが出演しての見放題特集を放送。 2009年6月、ポッドキャストによるインディーズ音楽番組「Pod the Music」において2回に渡って見放題09特集を配信。 大阪市営地下鉄133駅全駅に設置されている発行部数10万部の月刊フリーペーパー「OPPi」の2009年7月号の誌面において、1ページをフルに使って見放題09の特集記事が掲載された。
※この「見放題2009」の解説は、「見放題」の解説の一部です。
「見放題2009」を含む「見放題」の記事については、「見放題」の概要を参照ください。
- 見放題2009のページへのリンク