西鉄大牟田線列車衝突脱線事故
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 23:16 UTC 版)
「日本の鉄道事故 (1950年から1999年)」の記事における「西鉄大牟田線列車衝突脱線事故」の解説
1975年(昭和50年)3月1日 19時6分 西鉄大牟田線井尻 - 雑餉隈間の井尻3号踏切において、西鉄福岡発大牟田行き特急1803列車(2000形電車2041編成)が踏切内に進入してきた自動車(中型ライトバン)と衝突、先頭車両が横転、後続車両も脱線した。 重傷者2名(うち自動車運転者1名)、軽傷者41名(うち公衆2名)を出したが、横転事故にもかかわらず死亡者は出なかった。 詳細は「西鉄特急脱線事故」を参照
※この「西鉄大牟田線列車衝突脱線事故」の解説は、「日本の鉄道事故 (1950年から1999年)」の解説の一部です。
「西鉄大牟田線列車衝突脱線事故」を含む「日本の鉄道事故 (1950年から1999年)」の記事については、「日本の鉄道事故 (1950年から1999年)」の概要を参照ください。
- 西鉄大牟田線列車衝突脱線事故のページへのリンク