西山連とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 西山連の意味・解説 

西山連

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/29 05:52 UTC 版)

にしやま むらじ
西山 連
プロフィール
性別 男性
出身地 日本
生年月日 (1943-03-22) 1943年3月22日(82歳)
職業 声優俳優
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

西山 連[注釈 1](にしやま むらじ[2][3][注釈 2]1943年3月22日[5][2][3] - )は、日本の元男性声優俳優

概要

劇団七曜会に入団し、1963年の解散まで在籍[6]。七の会設立に参加し[6]、1965年8月に劇団現代人の立ち上げに参加[7]。その後は新劇場[5]、演協プロ[1]、太陽プロモーション[2]江崎事務所に所属していた[3]

役者としての活動期間は数年程度だが、有名ハリウッド映画の吹き替えや、フジテレビで1971年から放送されたピー・プロダクションが制作した特撮作品の『スペクトルマン』のゴリ役〈3代目〉が有名。

現在は声優、俳優活動を引退している。

出演作品

テレビアニメ

吹き替え

特撮

テレビドラマ

脚注

注釈

  1. ^ 西山 蓮との表記もある[1]
  2. ^ にしやま れんとしている資料もある[4]

出典

  1. ^ a b 『タレント名簿録 : 芸能手帳』《1970年度版》連合通信社、1970年、80頁。 
  2. ^ a b c 『出演者名簿』《昭和48年版》著作権資料協会、1972年、322頁。 
  3. ^ a b c 『出演者名簿』《昭和49年版》著作権資料協会、1973年、322頁。 
  4. ^ a b c 掛尾良夫 編「男性篇」『声優事典』(第2版)キネマ旬報社、229頁。ISBN 4-87376-160-3 
  5. ^ a b 『出演者名簿』《昭和45年版》著作権資料協会、1969年、296頁。 
  6. ^ a b 『演劇界』9月号、演劇出版社、1963年、131頁。 
  7. ^ テアトロ』No.262、カモミール社、1965年10月、100頁。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西山連」の関連用語

西山連のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西山連のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西山連 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS