補助ライブラリ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 20:55 UTC 版)
「Vulkan (API)」の記事における「補助ライブラリ」の解説
GLFW(英語版) - OpenGL向けのマルチプラットフォームライブラリであるが、バージョン3.2以降でVulkanにも対応した。 vulkan-cpp - Googleの提供するVulkan用のC++向け抽象化ライブラリ。ライセンスはApache License 2.0。 V-EZ - AMDの提供するVulkan用の簡略化ミドルウェア。 Anvil - AMDの提供するVulkan用フレームワーク。ライセンスはMIT License。 Falcor - NVIDIAの提供するVulkanおよびDirectX 12用のレンダリングフレームワーク。 Vulkan Memory Allocator - AMDの提供するVulkan用メモリ管理ライブラリ。ライセンスはMIT License。 ANGLE(英語版) - 各種3DグラフィックスAPIをバックエンドに利用できるOpenGL ES互換レイヤー。2021年3月現在、OpenGL ES 3.1対応のVulkanバックエンドが完成している。
※この「補助ライブラリ」の解説は、「Vulkan (API)」の解説の一部です。
「補助ライブラリ」を含む「Vulkan (API)」の記事については、「Vulkan (API)」の概要を参照ください。
補助ライブラリ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/12 08:28 UTC 版)
SDL_image-さまざまな画像形式をサポートする。 SDL_mixer-さまざまな音声形式をサポートする。 SDL_net-ネットワークをサポートする。 SDL_ttf-TrueTypeフォントをサポートする。 SDL_rtf-Rich Text Format形式の文書をサポートする。 SDL_gfx-図形を描くための補助ライブラリ。
※この「補助ライブラリ」の解説は、「SDL」の解説の一部です。
「補助ライブラリ」を含む「SDL」の記事については、「SDL」の概要を参照ください。
- 補助ライブラリのページへのリンク