装備・コレクトアイテム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/14 06:15 UTC 版)
「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」の記事における「装備・コレクトアイテム」の解説
装備品 入手するとその場で身に着ける。剣や盾を入手した場合はそれまで装備していたものと入れ替わる。剣 / 盾 スタート直後に入手するレベル1の剣と盾。盾は敵の撃ってくる矢や岩を弾いて無効化することができる。本作では最初に入手する剣ではビームを発射することができなくなった。 盾Lv2 レベル2の盾。レベル1の盾より少し大きい。矢や岩のほか火の玉も弾くことができる。 カガミの盾 レベル3の盾。レベル2の盾よりさらに大きい。矢、岩、火の玉のほか、特定のレーザーを弾く効果もある。 マスターソード 迷いの森の奥に封印されている退魔の剣。ライフが最大の状態で剣を振るとビームを発射できる。 入手当初は剣身が青色でレベル2だが、サブイベントで強化でき、それに応じて剣身の色が赤(レベル3)→黄(レベル4)と変化する。 パワーグラブ(レベル2) / パワフルグラブ(レベル3) 素手では持ち上げることのできないフィールド上の岩を持ち上げられるようになる。パワーグラブでは白色の岩を持ち上げられるようになり、パワフルグラブでは白色のほか黒色の岩も持ち上げられるようになる。 ゾーラの水かき 水深の深い水面を泳げるようになる。GBA版では短時間水中に潜ることも可能。 ペガサスの靴 サハスラーラから譲り受ける靴。履くとダッシュができるようになる。ダッシュ中は前方に剣を構えた状態になり敵に体当たりするとその敵を攻撃できるほか、障害物に体当たりして衝撃を与えることもできる。 ムーンパール ヘラの塔にある特別な真珠。闇の世界にいても姿が変わらず普通に行動できるようになる。 緑の服 / 青い服 / 赤い服 緑の服は初期状態で身に着けている。青い服は受けるダメージを2分の1に、赤い服は4分の1にする。 コレクトアイテム 各ダンジョンに隠され、ダンジョンボスを倒すことで入手できる。勇気の紋章 / 力の紋章 / 知恵の紋章 トライフォースを作った3人の神を象徴する紋章。光の世界にある3か所のダンジョンのそれぞれのボスを倒すことで1つずつ手に入る。マスターソードの封印を解くために揃える必要がある。 クリスタル ゼルダ姫ら賢者の子孫の7人の娘が1人ずつ封印されている水晶。闇の世界にある7か所のダンジョンのそれぞれのボスを倒すことで1つずつ手に入る。7つ揃えていないとガノンの塔に入れない。
※この「装備・コレクトアイテム」の解説は、「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」の解説の一部です。
「装備・コレクトアイテム」を含む「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」の記事については、「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」の概要を参照ください。
- 装備・コレクトアイテムのページへのリンク