藤田タカシとは? わかりやすく解説

藤田タカシ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/02 07:17 UTC 版)

藤田タカシ
出生名 藤田高志
別名 TAKASHI "Mr.CBGB" FUJITA
生誕 (1961-10-20) 1961年10月20日(62歳)
出身地 日本
ジャンル ロック
職業 ギタリスト
音楽プロデューサー
担当楽器 ギター
活動期間 1986年 - (DOOM
レッド・ツェッペリン
ローリング・ストーンズ
MC5
キング・クリムゾン
ザ・ストゥージズ
T.REX
ジミ・ヘンドリックス
エリック・クラプトン
ジミー・ペイジ
フランク・ザッパ

藤田 タカシ(ふじた たかし、1961年10月20日 - )は、日本ミュージシャンギタリストである。DOOMギタリストヴォーカリストとして知られる。本名・藤田 高志(たかし)。身長184cm、体重68kg(1987年当時)。

経歴

1975年、13歳当時、レッド・ツェッペリンローリング・ストーンズディープ・パープル等のコピーバンドを結成し[1]、これを機に自身の音楽活動のスタートを切る。その後いくつかのバンドを結成。

1986年1月、諸田コウベース)と共にDOOMを結成。1988年2月にビクターからミニアルバム『KILLING FIELD...』でメジャーデビューを果たす[2]

1999年5月、諸田が急逝。DOOMは藤田とデフ・マスターのyu-miによるコラボレーション・ユニットとして復活。ミニアルバム『Where Your Life Lies!?』を発表し、本格的なインダストリアル・サウンドを展開[2]。以降、DOOMは藤田のソロ・ユニット的な形で散発的にライヴを行う。他のロックアーティストのサポートにも参加し、LUNA SEAのベーシストJのバンドサポートや[3]インディーズロックバンドのプロデュース(レコーディングにも参加)も行う。

2014年にDOOMの再始動を発表し、2015年1月12日にCLUB CITTA’で行われた「VIOLENT ATTITUDE 2015」に出演[4]

人物

  • ニックネームとして、Mr.CBGBと呼ばれることがあり、クレジットでのアルファベット表記がTAKASHI "Mr.CBGB" FUJITAとなることがある。
  • 使用ギター - ギブソンレスポールフライングV等。
  • DOOM時代、自らのロック観について「精神的破壊。ROCKとは暴力であり、カナシミ、ニクシミ、イラダチ、マスターベーション、フラストレーション、要は感情のバクハツである」と語っている[2]。また、自身の音楽のことを"音我苦"と呼んでいる。

他ミュージシャンのサポート

  • THE MAD CAPSULE MARKETS - 1996年、サイドギタリストとしてツアー参加。コーラスとしてレコーディングに参加。
  • J - 1997年、当時LUNA SEAのベーシストであったJの1stソロアルバム『PYROMANIA』のレコーディングに参加し、同アルバムを掲げたツアーにも参加。その後も毎回レコーディング・ツアーに参加するなど17年間に渡り支えてきたが、2014年12月を以って勇退[3]
  • SOFT BALLET - 1993年から1995年までギターサポート。

関連項目

脚注

  1. ^ 『Rockin'f 別冊 STREET FIGHTING MEN』立東社、1989年、52頁。 
  2. ^ a b c DOOMの情報”. Real Sound. 2014年11月23日閲覧。
  3. ^ a b J、17年間バンドを支えた盟友ギタリスト藤田高志が勇退”. BARKS (2014年12月28日). 2015年8月18日閲覧。
  4. ^ DOOM / 藤田氏インタビュー”. Metallization (2014年10月28日). 2015年8月18日閲覧。

外部リンク


藤田タカシ(フジタタカシ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/23 14:17 UTC 版)

THE MAD CAPSULE MARKETS」の記事における「藤田タカシ(フジタタカシ)」の解説

DOOM。J(LUNA SEA)のソロバンドサポート務める。1996年にサイドギタリストとしてツアー参加。『4 PLUGS』と『DIGIDOGHEADLOCK』にはコーラス参加

※この「藤田タカシ(フジタタカシ)」の解説は、「THE MAD CAPSULE MARKETS」の解説の一部です。
「藤田タカシ(フジタタカシ)」を含む「THE MAD CAPSULE MARKETS」の記事については、「THE MAD CAPSULE MARKETS」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「藤田タカシ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤田タカシ」の関連用語

藤田タカシのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤田タカシのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤田タカシ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのTHE MAD CAPSULE MARKETS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS