藤原義江記念館(旧リンガー邸)
名称: | 藤原義江記念館(旧リンガー邸) |
ふりがな: | ふじわらよしえきねんかん(きゅうりんがーてい) |
登録番号: | 35 - 0048 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 鉄筋コンクリート造地上3階地下1階建、建築面積133㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和11 |
代表都道府県: | 山口県 |
所在地: | 山口県下関市阿弥陀寺町3-14 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 山口県近代化遺産総合調査 |
施工者: | |
解説文: | 関門海峡を望む紅石山の中腹に建つ,鉄筋コンクリート造地上3階地下1階の住宅建築である。平滑な壁面に小庇付の矩形窓を開き,装飾要素を排除している。内部諸室も直線を基調とした意匠でまとめられている。近代建築運動の展開の一端を示す遺構である。 |
建築物: | 藤井家住宅旧蝋板場 藤井斉成会有鄰館収蔵庫 藤井斉成会有鄰館第二館 藤原義江記念館 藤居本家住宅主屋 藤居本家住宅書院 藤岡家住宅主屋 |
- 藤原義江記念館のページへのリンク