藤原美子とは? わかりやすく解説

藤原美子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/05 12:33 UTC 版)

藤原 美子
(ふじわら よしこ)
誕生 1955年(67 - 68歳)
アメリカ合衆国ニュージャージー州プリンストン
職業 心理学者カウンセラー翻訳家エッセイスト
最終学歴 お茶の水女子大学大学院修士課程修了
活動期間 1984年 -
ジャンル エッセイノンフィクション
デビュー作月の魔力』(1984年)
配偶者 藤原正彦(夫)
子供 3人
親族 田丸謙二(父)、大山秀子(双子の姉)
テンプレートを表示

藤原 美子(ふじわら よしこ、1955年 - )は、アメリカ合衆国ニュージャージー州プリンストン生まれの心理学者カウンセラー翻訳家エッセイストハリウッド大学院大学教授、筑波大学附属視覚特別支援学校講師。専攻は発達心理学

横浜国立大学学芸学部附属鎌倉小学校横浜国立大学学芸学部附属鎌倉中学校神奈川県立湘南高等学校お茶の水女子大学卒業[1]。同大学院修士課程修了。

夫は数学者藤原正彦、父は化学者田丸謙二、双子の姉は化学者の大山秀子、義兄(姉の夫)は化学者の大山茂生、祖父は化学者の田丸節郎、大伯父(祖父の兄)は物理学者田丸卓郎

エピソード

映画「劔岳 点の記」(木村大作監督)の原作者は義父の作家新田次郎である。映画撮影に入る前、監督と会った際、「3人の息子をどこかエキストラ出演させてもらえないか」とお願いしたところ、「陸軍測量部員のエキストラならいいが、頭を坊主にしなければならない」と条件を出された。このことを息子達に相談したところ、「おじいちゃんの映画のためなら」と了承したという。 また、監督に「美子さんも出てみないか」と誘われ、役所広司扮する古田盛作の妻役として出演している。

著作

図書

共著

翻訳

  • アーノルド・L・リーバー『月の魔力 バイオタイドと人間の感情』藤原正彦・藤原美子 訳、東京書籍、1984年7月。  - 原タイトル:The lunar effect:biological tides and human emotions.
  • ジョン・L・キャスティ『ケンブリッジ・クインテット』藤原正彦・美子 訳、新潮社〈Crest books〉、1998年9月。ISBN 4-10-590005-6  - 原タイトル:The Cambridge quintet.
  • ジェド・ダイアモンド『男の更年期』藤原美子 訳、新潮社、2002年4月。ISBN 4-10-541701-0  - 原タイトル:Male menopause.
  • オイゲン・ヘリゲル『無我と無私 禅の考え方に学ぶ』藤原美子 訳、藤原正彦 監訳、ランダムハウス講談社、2006年11月。ISBN 4-270-00164-X  - 原タイトル:Zen in the art of archery

記事

外部リンク

  1. ^ admin (2015年7月5日). “鎌倉支部(含む、逗子市、葉山町)総会開催のご案内 – 湘友会 神奈川県立湘南高等学校同窓会”. 2023年8月5日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤原美子」の関連用語

藤原美子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤原美子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤原美子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS