藤井羑雄
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/08 05:05 UTC 版)
藤井 美雄
|
|
---|---|
別名 | 藤井美雄 藤井羑優 |
個人情報 | |
生誕 | 生年不明 |
宗教 | 世界基督教統一神霊協会 |
配偶者 | 藤井真由美 |
別名 | 藤井美雄 藤井羑優 |
藤井 羑雄(ふじい みちお)は、日本の宗教家。世界基督教統一神霊協会の日本統一教会第3代会長。元天地正教会長。元原理研究会会長。
経歴
九州大学在学中に原理研究会に入会した[1][2]。東京に出てからは早稲田大学などの原理研究会を指導した。
1970年(昭和45年)10月21日、世界基督教統一神霊協会の合同結婚式「777双祝福式」が韓国で開催された[3][4]。藤井は早大原理研にいた四条真由美と結婚した[1][2]。真由美は1963年(昭和38年)に入信した古株の信者であった[5]。
藤井は、早大総長の村井資長に「川口記念セミナーハウス」建設地として自身の別荘地を提供させることに成功[1]。同セミナーハウスは1976年(昭和51年)1月に竣工した。同年、アメリカ合衆国に移住した[2]。
1992年(平成4年)、日本に呼び戻され、日本統一教会の副会長に就任した[1]。
1993年(平成5年)1月7日、文鮮明の指示により、神山威が日本統一教会の会長職を更迭された。柱の霊感商法がうまくいかなくなり、韓国への送金のノルマが達成できなくなったことが理由であった[1]。同日、藤井は第3代会長に就任した。それとともに天地正教会長に就任[6]。
1994年(平成6年)、世界基督教統一神霊協会日本教会の会長を退任[7]。
脚注
- ^ a b c d e 有田・週刊文春取材班 1993, pp. 190–193.
- ^ a b c 柿田睦夫「霊感商法被害の新たなひろがりと統一協会の動向」 『前衛』1993年6月号、日本共産党中央委員会、30-32頁。
- ^ “777双祝福50周年記念祝賀会及び総会”. 世界平和統一家庭連合 (2020年11月17日). 2022年9月22日閲覧。
- ^ “真の父母様と統一運動の歴史 1970-1989”. 光言社. 2022年10月12日閲覧。
- ^ “続・日本統一運動史 5 藤井真由美さんの証し”. 光言社 (2022年3月18日). 2024年11月25日閲覧。
- ^ 浅見定雄『新宗教と日本人』晩聲社、1994年6月14日。ISBN 978-4891882402。
- ^ 1994年, 讀賣新聞社『読売年鑑第1部』
参考文献
- 有田芳生、「週刊文春」取材班『脱会―山崎浩子・飯星景子報道全記録』教育史料出版会、1993年12月1日。 ISBN 978-4876522491 。
|
|
|
- 藤井羑雄のページへのリンク