蒼夜曲セレナーデとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 蒼夜曲セレナーデの意味・解説 

蒼夜曲 セレナーデ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/11 01:25 UTC 版)

「蒼夜曲 セレナーデ
尾崎亜美シングル
初出アルバム『HOT BABY
B面 SWEET CHRISTMAS SONG
リリース
規格 シングルレコード
ジャンル ポップスバラード
時間
レーベル キャニオン・レコード/F-LABEL
作詞・作曲 尾崎亜美
尾崎亜美 年表
21世紀のシンデレラ
(1980年)
蒼夜曲 セレナーデ
(1980年)
Love Is Easy
(1980年)
ミュージックビデオ
蒼夜曲~セレナーデ (シングル・ヴァージョン) - YouTube
テンプレートを表示

蒼夜曲 セレナーデ」(セレナーデ)は、尾崎亜美の11作目のシングル。1980年11月5日キャニオン・レコード/F-LABELから発売された。

概要

作詞・作曲・編曲のすべてを尾崎亜美自身が手掛けている。シングルレコードは、発売当初ヒットには至らなかったが、「蒼夜曲 セレナーデ」はライブを中心に徐々に人気が高まって行き[1]、代表曲の一つとなる[2]。これまでにシングル・バージョンを含めて4度レコーディングが行われており、尾崎によると、デイヴィッド・フォスターがプロデュースを担当したアルバム『HOT BABY』に収録されたアルバムバージョンは特に人気があるという[3]。当バージョンはシングルとかなり異なるアレンジだが、日本のロック・ミュージシャン達が音楽の手本として聴くことが多く、尾崎のライブにギター演奏で参加している是永巧一は、「俺、蒼夜曲の演奏、全部頭に入っていますから」と語っているとのこと。ライブではピアノの伴奏のみの弾き語りで歌うことが多く、ファン投票では毎回上位に入る作品となっている[3]

この曲は奥井雅美がカバーし、テレビ東京系で放送されたドラマ「キューティーハニー THE LIVE」のテーマソングとして使用され、ボーカル・アルバム『キューティーハニー THE LIVE Vocal Album METAMORPHOSES』に収録された[4]

B面曲「SWEET CHRISTMAS SONG」はアルバム未収録。非売品シングルがホワイトレコードで制作され、1981年12月に発売されたアルバム『Air Kiss』の初回盤に特典として添付された[5]。『Air Kiss』のCDが2013年10月に紙ジャケット仕様で再発売された際、ボーナストラックとして追加収録された[6]

収録曲

シングルレコード
全作詞・作曲・編曲: 尾崎亜美。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
A. 「蒼夜曲 セレナーデ 尾崎亜美 尾崎亜美
B. 「SWEET CHRISTMAS SONG」 尾崎亜美 尾崎亜美
合計時間:

収録アルバム

蒼夜曲 セレナーデ

SWEET CHRISTMAS SONG

  • Air Kiss(CDの再発盤にボーナストラックとして追加収録)

脚注

出典

参考資料

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  蒼夜曲セレナーデのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「蒼夜曲セレナーデ」の関連用語

蒼夜曲セレナーデのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蒼夜曲セレナーデのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの蒼夜曲 セレナーデ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS