英国アカデミー賞_アニメ映画賞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 英国アカデミー賞_アニメ映画賞の意味・解説 

英国アカデミー賞 アニメ映画賞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/03 18:02 UTC 版)

英国アカデミー賞 アニメ映画賞
会場 イギリスロンドン
イギリス
主催 英国映画テレビ芸術アカデミー
初回 2006年
最新受賞者 Wallace & Gromit: Vengeance Most Fowl(2024年)
公式サイト http://www.bafta.org/

英国アカデミー賞 アニメ映画賞BAFTA Award for Best Animated Film)は、英国映画テレビ芸術アカデミーアニメーション映画に贈る賞であり、2006年度より開始された。

受賞とノミネート一覧

2000年代

作品 監督 プロデューサー 製作国
2006年
(第60回)
ハッピー フィート ジョージ・ミラー
ウォーレン・コールマン
ジュディ・モリス
ビル・ミラー
ジョージ・ミラー
ダグ・ミッチェル
 アメリカ合衆国
カーズ ジョン・ラセター
ジョー・ランフト
ダーラ・K・アンダーソン  アメリカ合衆国
マウス・タウン ロディとリタの大冒険 デヴィッド・バワーズ
サム・フェル
ディック・クレメント
イアン・ラ・フレネ
サイモン・ナイ
 イギリス
2007年
(第61回)
レミーのおいしいレストラン ブラッド・バード
ヤン・ピンカヴァ
ブラッド・ルイス
アンドリュー・スタントン
ガリン・サスマン
 アメリカ合衆国
シュレック3 クリス・ミラー英語版
ロマン・ヒュイ
アーロン・ワーナー
アンドリュー・アダムソン
デニス・ノーラン・カシノ
 アメリカ合衆国
ザ・シンプソンズ MOVIE デヴィッド・シルヴァーマン ジェームズ・L・ブルックス
マット・グレイニング
アル・ジーン
マイク・スカリー
リチャード・サカイ
 アメリカ合衆国
2008年
(第62回)
ウォーリー アンドリュー・スタントン ジム・モリス
リンゼイ・コリンズ
 アメリカ合衆国
ペルセポリス マルジャン・サトラピ
ヴァンサン・パロノー
マルク=アントワーヌ・ロベール  フランス
戦場でワルツを アリ・フォルマン アリ・フォルマン
セルジュ・ラルー
ゲルハルト・メイクスナー
ヤエル・ナフリエリ
ロマン・ポール
 イスラエル
2009年
(第63回)
カールじいさんの空飛ぶ家 ピート・ドクター
ボブ・ピーターソン
ジョナス・リヴェラ
アンドリュー・スタントン
 アメリカ合衆国
コララインとボタンの魔女 3D ヘンリー・セリック クレア・ジェニングス  アメリカ合衆国
ファンタスティック Mr.FOX ウェス・アンダーソン ウェス・アンダーソン
スコット・ルーディン
アリソン・アバト
ステーヴン・レイルズ
 イギリス/ アメリカ合衆国

2010年代

作品 監督 プロデューサー 製作国
2010年
(第64回)
トイ・ストーリー3 リー・アンクリッチ ダーラ・K・アンダーソン
ニコラス・パラディ・グラインド
 アメリカ合衆国
怪盗グルーの月泥棒 3D ピエール・コフィン
クリス・ルノー
ジョン・コーエン
ジャネット・ヒーリー
クリストファー・メレダンドリ
 アメリカ合衆国
ヒックとドラゴン クリス・サンダース
ディーン・デュボア
ボニー・アーノルド
ダグ・デイヴィソン
ロイ・リー
マイクル・コナリー
ティム・ジョンソン
 アメリカ合衆国
2011年
(第65回)
ランゴ ゴア・ヴァービンスキー ジョン・B・カールズ
グレアム・キング
ゴア・ヴァービンスキー
 アメリカ合衆国
タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密 スティーヴン・スピルバーグ スティーヴン・スピルバーグ
キャスリーン・ケネディ
 アメリカ合衆国
アーサー・クリスマスの大冒険 バリー・クック
サラ・スミス
スティーヴ・ペグラム  アメリカ合衆国
2012年
(第66回)
メリダとおそろしの森 マーク・アンドリュース
ブレンダ・チャップマン
キャサリン・サラフィアン  アメリカ合衆国
フランケンウィニー ティム・バートン ティム・バートン
アリソン・アベイト
 アメリカ合衆国
パラノーマン ブライス・ホローの謎 サム・フェル
クリス・バトラー
トラヴィス・ナイト
アリアンヌ・サットナー
 アメリカ合衆国
2013年
(第67回)
アナと雪の女王 クリス・バック
ジェニファー・リー
ピーター・デル・ヴェッチョ  アメリカ合衆国
怪盗グルーのミニオン危機一発 ピアー・コフィン
クリス・ルノー
クリス・メレダンドリ
ジャネット・ヒーリー
 アメリカ合衆国
モンスターズ・ユニバーシティ ダン・スキャンロン コリー・レイ  アメリカ合衆国
2014年
(第68回)
LEGO ムービー フィル・ロード&クリス・ミラー ダン・リン
ロイ・リー
 アメリカ合衆国/ オーストラリア/ デンマーク
ベイマックス ドン・ホール
クリス・ウィリアムズ
ロイ・コンリ  アメリカ合衆国
ボックストロール グラハム・アナブル
アンソニー・スタキ
トラヴィス・ナイト
David Ichioka
 アメリカ合衆国
2015年
(第69回)
インサイド・ヘッド ピート・ドクター
ロニー・デル・カルメン
ジョナス・リベラ  アメリカ合衆国
ミニオンズ ピエール・コフィン
カイル・バルダ
クリス・メレダンドリ
ジャネット・ヒーリー
 アメリカ合衆国
映画 ひつじのショーン 〜バック・トゥ・ザ・ホーム〜 マーク・バートン
リチャード・スターザック
オリビエ・クールソン  イギリス/ フランス
2016年
(第70回)
KUBO/クボ 二本の弦の秘密 トラヴィス・ナイト トラヴィス・ナイト
アリアンヌ・サットナー
 アメリカ合衆国
ファインディング・ドリー アンドリュー・スタントン
アンガス・マクレーン
リンジー・コリンズ  アメリカ合衆国
モアナと伝説の海 ロン・クレメンツ
ジョン・マスカー
オスナット・シューラー  アメリカ合衆国
ズートピア リッチ・ムーア
バイロン・ハワード
ジャレド・ブッシュ
クラーク・スペンサー  アメリカ合衆国
2017年
(第71回)
リメンバー・ミー リー・アンクリッチ ダーラ・K・アンダーソン  アメリカ合衆国
ゴッホ 最期の手紙 ドロタ・コビエラ
ヒュー・ウェルチマン
ヒュー・ウェルチマン
ショーン・ボビット
イヴァン・マクタガード
 ポーランド/ イギリス/ アメリカ合衆国
ぼくの名前はズッキーニ クロード・バラス マーク・ボニー
Armelle Glorennec
ポーリーン・ジガックス
マックス・カーリ
ケイト・メルクト
ミヒェル・メルクト
 スイス/ フランス/ ポルトガル
2018年
(第72回)
スパイダーマン:スパイダーバース ボブ・ペルシケッティ
ピーター・ラムジー
ロドニー・ロスマン
アヴィ・アラッド
フィル・ロード&クリストファー・ミラー
クリスティーナ・スタインバーグ
 アメリカ合衆国
インクレディブル・ファミリー ブラッド・バード ジョン・ウォーカー
ニコル・パラディス・グリンドル
 アメリカ合衆国
犬ヶ島 ウェス・アンダーソン ウェス・アンダーソン
スコット・ルーディン
スティーヴン・M・レイルズ
ジェレミー・ドーソン
 アメリカ合衆国/ イギリス
2019年
(第73回)
クロース セルジオ・パブロス ジンコ・ゴトー
セルジオ・パブロス
マリサ・ロマン
マシュー・ティーバン
メルセデス・ガメロ
ミケル・レハルサ
グスタボ・フェラダ
 スペイン
アナと雪の女王2 クリス・バック
ジェニファー・リー
ピーター・デル・ヴェッチョ  アメリカ合衆国
映画 ひつじのショーン UFOフィーバー! リチャード・スターザック
ウィル・ベッカー
オリビエ・クールソン  イギリス
トイ・ストーリー4 ジョシュ・クーリー ジョナス・リヴェラ
マーク・ニールセン
 アメリカ合衆国

2020年代

作品 監督 プロデューサー 製作国
2020年
(第74回)
ソウルフル・ワールド ピート・ドクター ダナ・マーレイ  アメリカ合衆国
2分の1の魔法 ダン・スキャンロン コリ・レイ  アメリカ合衆国
ウルフウォーカー トム・ムーア
ロス・スチュアート
ポール・ヤング
ノラ・トゥーミー
トム・ムーア
 アイルランド/ ルクセンブルク/ アメリカ合衆国/ イギリス/ フランス
2021年
(第75回)
ミラベルと魔法だらけの家 ジャレド・ブッシュ イヴェット・メリノ
クラーク・スペンサー
 アメリカ合衆国
FLEE フリー ヨナス・ポヘール・ラスムセン モニカ・ヘルストレム
シーネ・ビュレ・ソーレンセン
シャルロット・ドゥ・ラ・グルネリ
 デンマーク/ フランス/ ノルウェー/ スウェーデン
あの夏のルカ エンリコ・カサローザ アンドレア・ウォーレン  アメリカ合衆国
ミッチェル家とマシンの反乱 マイク・リアンダ フィル・ロード&クリス・ミラー
カート・アルブレヒト
 アメリカ合衆国
2022年
(第76回)[1]
ギレルモ・デル・トロのピノッキオ ギレルモ・デル・トロ
マーク・グスタフソン
ゲイリー・アンガー
アレクサンダー・バークレー
 アメリカ合衆国/ メキシコ
マルセル 靴をはいた小さな貝英語版 ディーン・フライシャー・キャンプ アンドリュー・ゴールドマン
エリザベス・ホルム
キャロライン・カプラン
ポール・メゼイ
 アメリカ合衆国
長ぐつをはいたネコと9つの命 ジョエル・クロフォード マーク・スウィフト  アメリカ合衆国
私ときどきレッサーパンダ ドミー・シー リンジー・コリンズ  アメリカ合衆国
2023年
(第77回)[2]
君たちはどう生きるか 宮﨑駿 鈴木敏夫  日本
チキンラン: ナゲット大作戦英語版 サム・フェル スティーブ・ペグラム
レイラ・ホバート
 イギリス
マイ・エレメント ピーター・ソーン デニース・リーム  アメリカ合衆国
スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース ホアキン・ドス・サントス
ケンプ・パワーズ
ジャスティン・K・トンプソン
フィル・ロード
クリス・ミラー

エイミー・パスカル
アヴィ・アラッド
クリスティーナ・スタインバーグ
 アメリカ合衆国
2024年
(第78回)[3]
ウォレスとグルミット 仕返しなんてコワくない!英語版 ニック・パーク
マーリン・クロッシンガム
リチャード・ビーク  イギリス
Flow ギンツ・ジルバロディス英語版 マティス・カジャ  ラトビア
インサイド・ヘッド2 ケルシー・マン英語版 マーク・ニールセン  アメリカ合衆国
野生の島のロズ クリス・サンダース ジェフ・ハーマン  アメリカ合衆国

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「英国アカデミー賞_アニメ映画賞」の関連用語

英国アカデミー賞_アニメ映画賞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



英国アカデミー賞_アニメ映画賞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの英国アカデミー賞 アニメ映画賞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS