芳しいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 芳しいの意味・解説 

芳しい

芳しい(かんばしい)とは、香り良い、または感じ良いという意味を持つ形容詞である。元々は香り関連する表現として使われ、花や香料など、良い香り放つものを指す際に用いられるまた、比喩的に人の行い態度美しい、立派であるという意味でも使われる例えば、「芳しい行い」や「芳しい人柄」などといった表現である。このように、芳しいという言葉は、物質的な香りだけでなく、人間精神性や行動に対す評価を表す際にも用いられる

香しい

読み方:かぐわしい
別表記:芳しい、馨しい


(1)雅やかにおいがするさまを意味する表現。「香しい春」などのように用いる。
(2)美しく気品高いさまを意味する表現


このページでは「実用日本語表現辞典」から芳しいを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から芳しいを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から芳しいを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「芳しい」の関連用語

芳しいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



芳しいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS