芦沢俊郎とは? わかりやすく解説

芦沢俊郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/20 22:30 UTC 版)

あしざわ としろう
芦沢 俊郎
プロフィール
本名 芦沢 あしざわ 俊郎 としお
誕生日 1930年6月26日
出身地 日本 東京都 府中市
死没日 2020年10月20日
主な作品
テレビドラマ 風の視線
映画 真紅な海が呼んでるぜ
アニメ まんが日本昔ばなし
その他
著書
『シナリオ書きたい人の本 ドラマ作りの楽しさを「実作指導」を通して伝える』
テンプレートを表示

芦沢 俊郎(あしざわ としろう、1930年6月26日 - 2020年10月20日[1])は、日本脚本家東京都府中市出身。

経歴

1952年に早稲田大学文学部を卒業、松竹大船撮影所脚本部に入部し、斎藤良輔に師事。1959年にフリーの脚本家となる。後に「芦沢俊郎のシナリオ研究塾」を開講した。

2020年10月20日、肺梗塞のため死去[2]。90歳没。

作品

テレビドラマ

映画

アニメ

著書

  • 芦沢俊郎『シナリオ書きたい人の本 ドラマ作りの楽しさを「実作指導」を通して伝える』成美堂出版(原著2010-3-1)。ISBN 978-4415307169 

外部リンク

脚注

  1. ^ 芦沢俊郎さん死去 脚本家、元日本シナリオ作家協会理事”. 東京新聞 (2020年10月22日). 2024年10月20日閲覧。
  2. ^ 芦沢俊郎氏死去 Gate”. 大分合同新聞プレミアムオンライン (2020年10月21日). 2020年12月12日閲覧。[リンク切れ]




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「芦沢俊郎」の関連用語

芦沢俊郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



芦沢俊郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの芦沢俊郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS