芝 (地名)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/12/19 16:33 UTC 版)
この項目では地名としての芝生についても述べる。
芝(しば)
- 日本各地にある地名
芝生(しばふ/しぼう/しぼ)
- 徳島県小松島市にある地名。 →芝生町 (小松島市)
- 大阪府高槻市にある地名。 →芝生町 (高槻市)
- 京都市伏見区にある地名。 →横大路芝生
- 奈良県宇陀市にある地名。→大宇陀芝生
- 徳島県阿南市にある羽ノ浦町(旧那賀郡)の地名。 →宮倉芝生
- 徳島県三好市の飛地にある三野町の地名。 →芝生 (三野町)
- 徳島県小松島市を流れる河川→芝生川
関連項目
![]() |
このページは地名の曖昧さ回避のためのページです。一つの地名が2か所以上の場所に用いられている場合の水先案内のために、同じ地名を持つ場所を一覧にしてあります。お探しの場所に一番近い記事を選んでください。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えてください。 |
「芝 (地名)」の例文・使い方・用例・文例
- 芝 (地名)のページへのリンク