艷若衆七変化
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/29 03:23 UTC 版)
「くのいち生徒会 こいき七変化!!」の記事における「艷若衆七変化」の解説
藤林 遼太郎(ふじばやし りょうたろう) 氏巻男子中学校生徒会長で艷若衆のリーダーだが、やはり変身は生着替え(こちらは木の葉が舞う)。 こいきが一目惚れした男の子で、この時ケーキバイキングでこいきとケーキを50個完食した。真面目で礼儀正しい黒髪の美青年で、能力は忍者。変身の掛け声は「遼太郎七変化!」で、艷若としての決め台詞は「舞い上がれ!艷若衆七変化!」。1月26日生まれ。 忍の里を救うために宝を探しており、乙女とは敵同士だった。こいきと両想いだと分かってからは敵対関係を解消し、宝探しに協力してもらう。幼い頃は泣き虫で、こいきに一目惚れしたが相手にしてもらえなかったことがある。 国見 虎之助(くにみ とらのすけ) 氏巻中学校生徒会副会長。 能力は侍。白い髪をポニーテールにした不良風の男の子。鼻が利くのが自慢だが、千里を男と間違えてぶん殴られた。乙女と敵対していた時は千里とライバル関係だったが、味方になってからは気の合う友達になった。 晴間 響(はるま きょう) 氏巻中学校生徒会書記。 能力はあやつり師。みりと同じように霊感を持つ。童顔で小柄な優等生風の茶髪の男の子で、冷静で頭が切れる性格。艷若衆のツッコミ担当。乙女と敵対していた時はみのりとライバル関係だった。 紀之国 鋲吾(きのくに ひょうご) 氏巻中学校生徒会会計。 3月14日生まれ。能力は格闘家とアイデアマン。筋肉自慢の短髪の男の子で、単純バカな性格。アイデアマンの能力を使う時はピコピコハンマーで自分の頭を思いっきり叩き、アイデアが書かれた星を作り出す。弥生に一目惚れするが、当の弥生からは「暑苦しい」と毛嫌いされている。嘘をつくときは鼻の下をかく癖がある。
※この「艷若衆七変化」の解説は、「くのいち生徒会 こいき七変化!!」の解説の一部です。
「艷若衆七変化」を含む「くのいち生徒会 こいき七変化!!」の記事については、「くのいち生徒会 こいき七変化!!」の概要を参照ください。
- 艷若衆七変化のページへのリンク