自主制作チャンネルについて
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/02 06:23 UTC 版)
「西軽井沢ケーブルテレビ」の記事における「自主制作チャンネルについて」の解説
基本的に放送スケジュールは設定されておらず、町内で行われたイベントの録画放送をはじめ、過去に放送されていたテレビ番組を録画したものが不定期に放送される。アニメやバラエティ番組を録画したものが多く、2007年現在では「まんが日本昔ばなし」がよく放送される。過去に放送されていた主なアニメは、「巨人の星」シリーズや、スタジオジブリ作品などが中心だった。 バラエティ番組はTBSで放送された「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」「KATO&KENテレビバスターズ」のおもしろビデオの総集編、日本テレビの「ズームイン!!SUPER」の投稿ビデオ大賞、同局スペシャル番組「超大型歴史アカデミー史上初!1億3000万人が選ぶニッポン人が好きな偉人ベスト100」の録画がよく放送される。 19:00からは生放送番組が放送される。放送開始時には「隣組」がオープニングテーマとして流れる。時間が不定期のため、この生放送番組の時間になると、その時点で放送中の録画番組を中断し、強制的に始まる。 CMも自作しており、町内の人気の店などが紹介される。ビデオカメラ1台で録画された映像と後でテロップをつけたシンプルなものである。
※この「自主制作チャンネルについて」の解説は、「西軽井沢ケーブルテレビ」の解説の一部です。
「自主制作チャンネルについて」を含む「西軽井沢ケーブルテレビ」の記事については、「西軽井沢ケーブルテレビ」の概要を参照ください。
- 自主制作チャンネルについてのページへのリンク