聖ヨゼフ修道院・門
名称: | 聖ヨゼフ修道院・門 |
ふりがな: | せいよぜふしゅうどういん・もん |
登録番号: | 26 - 0015 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 煉瓦造,両袖壁延べ2.6m附属 |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正9 |
代表都道府県: | 京都府 |
所在地: | 京都府京都市北区北野東紅梅町6-2-1 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 日本近代建築総覧 |
施工者: | |
解説文: | 門衛所と一体的に造られる。門柱の台座と笠石に御影石を用い,袖壁頂部の煉瓦を縦に積む。意匠を凝らした門構えではないが,ところどころにハツリ面を見せた煉瓦を挟んで陰影をあたえるなど細やかな心配りが感じとられる。 |
その他工作物: | 絲原家住宅門柱 美甘家住宅中門及び土塀 美甘家住宅表門 聖ヨゼフ修道院・門 芦葉家住宅門 茂木本家住宅庭門及び竹木賊張塀 茂木本家住宅板塀 |
- 聖ヨゼフ修道院・門のページへのリンク