罠と回避方法
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/11 09:27 UTC 版)
「スパイvsスパイ (コンピュータゲーム)」の記事における「罠と回避方法」の解説
以下の種類の罠が存在し、それぞれ決められた場所に仕掛けることができる。仕掛けた罠は仕掛けた本人にも効果がある。 ダイナマイト タンス、机、額縁などに仕掛ける。設置された机などを開けた途端爆発、即死する。赤い防火用具入れにある白バケツを使用し、ダイナマイトを元から消火することで回避できる。 スプリング タンス、机、額縁などに仕掛ける。設置された机などを開けた途端弾き飛ばされ気絶する。なお、飛んだ先のドアが開いていれば、その隣の部屋まで飛ばされる。その部屋のドアも開いていれば、さらに隣へ飛ばされる。白い工具箱にあるペンチを使用しスプリングをばらして回避できる。 硫酸バケツ ドアに仕掛ける。ドアを開けた途端、バケツに仕込まれた硫酸を頭からかぶり、死亡する。コートラックにある傘を使い硫酸から体を守ることで回避できる。 時限爆弾 部屋に仕掛ける。部屋に入るとキャラクターの顔が青くなり、2秒後に爆死する。回避するためのアイテムは無く、基本的に仕掛けられている状態での回避は不可能。2秒以内に一旦部屋から出れば消滅する。 罠を回避する白バケツ、ペンチ、傘は、A又はBボタンを押すと消える。また、相手と遭遇して戦闘モードに入っても消える。
※この「罠と回避方法」の解説は、「スパイvsスパイ (コンピュータゲーム)」の解説の一部です。
「罠と回避方法」を含む「スパイvsスパイ (コンピュータゲーム)」の記事については、「スパイvsスパイ (コンピュータゲーム)」の概要を参照ください。
- 罠と回避方法のページへのリンク